326152 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リライフ 社長日記

リライフ 社長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

relife_01

relife_01

Recent Posts

Archives

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

2008年02月07日
XML
テーマ:徒然日記(23260)
カテゴリ:あれこれ
今日は、旧暦の1月1日。


朔(さく)(新月)。 月と太陽の黄経差が0°となる日。

旧暦(太陰太陽暦)では、朔(新月)となる日をその月の一日(ついたち)として日付を数えます。

二十四節気の「雨水」(今年は2月19日)の直前の朔日が旧暦の1月1日ということになります。

つまり、今日ですね。



中国、台湾、ベトナムなどでは、旧暦(太陰太陽暦)の正月のほうが盛大にお祝いします。

ヒンズー教やイスラム教、キリスト教の国でも違うところもあるそうです。




私達は、当たり前、唯一、と思っている現在のグレゴリオ暦(太陽暦)。

でも、それを使うようになったのは、この100年余り。明治6年1月1日からのことなのですねー。



つまり、織田信長も、徳川家康も、いにしえの万葉人も、今日が正月だったわけですよ(厳密には少し違うんですが…)。

そう考え、視点を変えると、面白いと思いませんか?



当たり前と思って疑いもしないことが、実は絶対のことではない。

今のこよみだって、将来また変わるかもしれませんね! 



二十四節記へ行こう♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月07日 23時00分06秒
[あれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X