|
カテゴリ:娘のこと
今、自分の意見をわりと素直に口にします。「~したい」「~したくない」とはっきり 言います。と私は思っているのですが、娘がそう感じているかどうかはわかりませんが 自分がしたい時は自ら動き、したくない時は動きません。 部屋の片づけもした方がいいのはわかっているのだろうけど(かなりきたない。ベッド も今使えない状態です~)、気が向かないと片づけません 娘の英語の塾は週に1回ですが、たまに進み具合が遅れている時に、先生から 「〇曜日もしよう」って言われる時があります。本当にご好意で。。。 少し前の土曜日娘から何も聞いていなかったから家で居ると、先生から電話がありまし た。「〇〇ちゃんには言ってあったのだけど、今日来てもらっていいかしら?」って。 娘にそのまま伝えると「ああ、そう言えばそう言ってたような気がする~」。。。 それからああだこうだ言ってたけど、結局「今日は気が乗らないから行かない」らしい それでそれをそのまま先生にお伝えすると、先生も「はいわかりました。」っておっし ゃいました。娘を見ると明らかにホッとした表情。ああそれでよかったのね~ 息子も中1の頃塾に行っていました。その最後の方、行く時間になっても全く用意せず に、行こうとしなかった時に、私は何度も「行かないの?」「先生に迷惑かけるよ?」 と言って、行かそう行かそうとしていました。 息子は行きたくなかったのに「行きたくない」とも言わず、ぐずぐずとしていた。。。 それで最後は私が「今日は行けません」なんて電話したりしていましたね~ 息子は自分の本当の気持ちを言えなかった。きっと私が言えなくさせていたんだと思い ます。息子が自分で選ぶ自由を奪っていた。親の期待でがんじがらめにしてたのかなあ 今私は娘がしていることは、あまり気になりません(完全にではありませんが。。。) 宿題せずに(かなりたまっているようだけど、何も言いません)ずっとパソコンしてい ても、テレビを観ていても、いつまでもお風呂に入らず寝る時間が遅くなっても。。。 言いたいことは口まできてる時はあっても(まだまだ修行不足で)飲み込んでます 子どもの問題を子どもにかえす。情報は伝えるけど、決めるのは子ども。 親はただ見てるだけですね~そして子どもに何か頼まれたら、それをするだけです。 子どもの問題を子どもに考えさせずに、親の問題にしてきた。何故?自分の考え通りに 子どもが動いてくれると安心だから。。。子どもが失敗して凹む姿を見たくなかったか らかしら~ 今でも気をつけないとそれをしてしまっている時があります~ 「これは誰の問題?」といつも意識しないと。。。長年の習慣を変えるのは難しいです ハイビスカス元気に咲いてます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[娘のこと] カテゴリの最新記事
|