|
カテゴリ:夫のこと
「聴く」とは真逆なことのようですが、最近「聞き流す」ということを心掛けて います。実はこれは夫の受け売りによるところが大きいのですが。。。 夫はこの「聞き流す」が得意です。これは本人の性格や成育歴にもかかわること かも知れませんが、ちょっとそこまでのことはわからないから今回は触れません。 割と凝り性で、自分の関心のあることにはとことんのめり込むし、熱心に聴くし 語るけど、自分の関心のないことや関係ないと割り切ったことには、すごく淡泊で あっさりとしています。聞いてるのか聞いていないのかわからないような感じ。 私が息子のことで煮詰まっている時も「何でも真正面から受け止めるな」「流せ」 「忘れろ」「見るな」とよく言われました。子どものことに関してはある意味、 夫の方がはやくに手放したという感じかな。。。 その頃は相談しても一応聞くけれど、あまり反応がないから、すごく腹が立って いました。なんて冷たい人だろうって。当時は「私と同じように感じてよ。心配 してよ。」って思っていたのですよね。今でもたまに腹が立つことあるけどね~ ただ根っこのところの人生観が「自分が楽しまなければ、人生損をする」という ところで一致してるから(私はそう思えない時期もあったのですが)、なんとか 続いているのかな~(笑) 話を戻します。子どものことは自分がどうにも出来ないとわかってからは、ある意味 子どもの言葉も、夫の言うように「聞き流す」しかないかなあって思えたのも事実 です。子どもがどんなに辛くても、悲しくても、苦しくても、私には代わってあげる ことは出来ない。せつなくはなるけどね。。。心では泣いてるけどね。。。 「ああ、そんなにつらいんだね。悲しいんだね。」って思ってあとは流す。忘れる。 あまり重く受け止めない。。。淡々と生活する。 自分を守るためにはそれもすごく大事だなって思います。 まず自分が出来るだけストレスを溜めないようにして、元気でいなければ子どもに 添うことは出来ないですものね。無理に元気になる必要はないんですが~ 義母のこともそう。昨日もちょっとカチンとくることを言われたのですが、それも 聞き流しました。義母には以前からそう出来ていたのですけど。。。 もう忘れかけているわ(笑) でもいつもいつもそうではね~聴く時はきちんと聴かなきゃね。バランスが大事 だとは思いますが。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[夫のこと] カテゴリの最新記事
|