|
カテゴリ:感じたこと・知ったこと
最近ちょっと鬱々が溜まってきていまして、その一番の原因を考えてみると。。。 自分が家の中であまり尊重されていないのではないかと、気がつきました。今頃気づい たのかあ~という感もあるのですけどね。過去は尊重されていたのか?それすらわかり ませんね。でも、ありのままの自分を全部出していたかというと、それはNOです。 そうは出来ませんでした。尊重されていなかったからでしょうか。 昔息子がよく「誰も俺の気持ちはわかってくれん」と言っていました。そう言えば最近は 言わなくなりました。いつごろからかね。それはどうしてだろう?もう言ってもしょうが ないと思ったから、あきらめて言わなくなったのかしら? それとも「わかってもらえてる」と思い始めたから言わなくなったのか。。。本人に聞いて いないからわかりませんが。 少なくとも今私は家の中では、子どもの気持ちを尊重しようと思っています。大切にと 言った方がいいかしら。そうありたいと努力していますと言う方が近いかもしれませんね。 でも私が、子どもから尊重されているかと言うと、それは謎です。 人に尊重されたいと思ったら、まず自分がお相手を尊重しないとですね。 でも正直そう出来ない時もありますね。自分に余裕が無い時とかはね。 私は義母にはあまり尊重されていないと、感じる時があります。そして私も本心では 義母の気持ちをあまり尊重していないかもしれません。だから「心は鏡」でそうなるのね。 夫には尊重されていると感じる時が多いです。そして私もそうしようと心掛けています。 これは息子の不登校以来、そう感じることが多くなった気がします。 なので多数決で、自分自身はあまり尊重されていないと感じるのかな? なんかわかりにくい書き方でごめんなさい。 でも、ウソでも思い込みでも家の中では尊重されていると思っていた方が、幸せに生き られる気がします。自分の中だけでも~そう思えない時に鬱々してしまうのでしょうね。 義母は私と2人だけの時とそうでない時とでは、態度が変わります。人の目がある時は、 自分が上に立ちたいという気持ちが出てくるみたいです。親類の方が居る時とかね~ まあ、外に対しての評価や体面ををすごく気にするからしょうがないのでしょうけどね。 仕事でそう言われるのは私も納得できるのですが、そのほかの場面で上から言われると ちょっとムッとしてしまいますね。私の人間ができてないからなんでしょうけどね。。。 たまに褒めてくれたり「ありがとう」って言われる時もあるんですけどね。 これも書いておかないとね。多分義母自身、誰かにずっとそういう扱いをされていたので はないかと推察します。 自分が幸せに感じるように受け取っていかないと損ですよね。変に自分を卑下したりしな いようにね。そしてそんな時こそ「自分で自分を尊重すればいいんだ」と気がつきました。 自尊感情を高めるというか。これが一番手っ取り早いですね。自分を大事にするというか。 ナルシストになればいいのかしらね(笑)これはまた別物かな? そもそも「尊重」ってどういうことなのかしら?定義を調べてみました。 「価値のあるもの 尊いものとして 大切に扱うこと」とありました。 あらそれだったら、私は夫のことを本当に心から「尊重している」とは言えないかもね~ 家族がお互いを尊重する。それって簡単なようでいてなかなか難しいことなのかしら。 まずはフラットになること。境界線をひくこと。そして次に尊重することがくるのかな? なんかまとまりのない文章になってしまいましたが、今感じてるままを書いてみました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[感じたこと・知ったこと] カテゴリの最新記事
|