225207 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Republic of MJ

Republic of MJ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

RED PAPER Red Paperさん
 潮 流  Gaiablueさん

Calendar

Recent Posts

Dec 1, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 アメリカのブッシュ政権が内外の世論を無視して強行したふたつの戦争が,同政権の退陣と歩調を合わせるように転機を迎えています。

 イラクではアメリカ軍の撤退期限を定めた地位協定が承認されました。アフガニスタンでも,対話による和平実現の障害となっている外国軍の活動に批判が強まっています。


 イラクの米軍地位協定は,多国籍軍の活動を認めた国連安保理決議が今年末に期限切れとなるのに伴い,米軍駐留を今後3年間認めたものです。

 アメリカは撤退期限の明示に反対しましたが,協定はイラク側の主張を入れ,アメリカ軍が2011年末までに完全撤退するとしています。イラクのマリキ政権とアメリカとの交渉は,早期の外国軍撤退と主権回復を求めるイラク国民の世論を背景に進められ,野党議員も協定を国民投票にかけることを条件に多くが賛成に回りました。

 国民投票の行方や協定の現実的な効力には不明な点があります。

 しかし,イラクを他国への攻撃基地にしないこと,家宅捜索にはイラク側の同意を必要とすることなどを盛り込んだ協定は,外国軍の撤退こそがイラク国民の意思であることを示しています。

 一方,アフガンでも,和平を実現するためには武装勢力タリバンとの対話を通じて,政治解決を図るしかないとする主張が強まっています。実際,アフガン政府とタリバンとの間では,対話をめぐる接触がいろいろなチャンネルを通じて行われていることが伝えられています。

 カルザイ大統領はさらに,現地を訪問した国連安保理代表団に対し,国際社会がアフガン戦争の「終結時期」を明示するよう求めました。

 その背景には,外国軍の活動が和平への深刻な障害になっていることがあります。
アメリカ軍・北大西洋条約機構(NATO)軍は「誤射」や「誤爆」で一般市民に多大な犠牲を強いています。アフガン政府の再三にわたる空爆の中止要請も踏みにじられてきました。

 アフガンNGO調整事務所のサイード・ラヒーム・サター氏は日本国際ボランティアセンター(JVC)が都内で開いたシンポジウムで,「誤爆」による一般市民への被害を告発し,アフガンでは旧ソ連軍の侵攻以来戦争が30年近く続いており「戦争はもう十分だ」と語りました。

 同氏は対話による和平実現の重要性を強調し,日本をはじめ国際社会がその方向でこそ支援するよう訴えました。


 ブッシュ政権の8年間が示しているのは,世界規模での「対テロ戦争」という路線はテロ問題を解決できないばかりか,主戦場とされたイラクとアフガンに出口のない戦争をもたらしたという現実です。

 アメリカ大統領選で有権者はこの路線を拒否する明確な審判を下しました。オバマ次期政権には,この国民的審判にもとづいた「変化」が求められています。

 日本政府は,イラクから航空自衛隊を撤退させる一方で,アフガン空爆を支援する給油活動を継続しようとしています。それは,アフガン国民が進めようとしている和平に逆行する道です。

 対話を通じた和平実現への国際支援を求めるサター氏らの声に耳をふさいで,アメリカへの軍事協力に励むことは許されるものではありません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 28, 2009 08:40:49 PM
コメント(0) | コメントを書く


Comments

ポンちゃん50@ Re:被爆者救済拡大への道を開け(04/09) こんにちは^^。。 被爆者の方々の健康…
じゅんぺい1960@ Re:大量解雇の違法はまかり通らない(11/30) 今日(2月4日)の国会での共産党の志位…
ポンちゃん50@ Re:クラスター爆弾保有国は温存の策動やめよ(11/22) こんばんは~。。 日本は大戦後、永世中…
じゅんぺい1960@ Re:これでも政府は密約を否定するのか(10/23) まさしく治外法権で米国の属国の密約です…
tarashi@ 上もそうですが、 草の根からの「愛国(もちろん歪んだ歴史…
じゅんぺい1960@ Re:麻生政権にも「靖国」派閣僚ズラリ(09/25) 田母神前航空幕僚長と同じ思想の閣僚の面…
ポンちゃん50@ Re:危機の根源にメス入れてこそ(09/03) こんにちは~。。 なんとも元気が出ない…
じゅんぺい1960@ Re:政治への深い反省に立ってこそ(07/16) そうですね。 企業の側にたった消費者行…
じゅんぺい1960@ Re:うみ出し切り民主的制度を(07/12) なんか、昨年不正で採用された先生が解雇…

© Rakuten Group, Inc.
X