662946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

       キモノの献立(旧着物で通勤)

       キモノの献立(旧着物で通勤)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

tokiwa1016

tokiwa1016

Free Space


★初めましての方も、
いつも遊びに来てくださる方も
覗いてくれてありがとうございます!
大好きなキモノについて備忘録として
始めたブログです。
ゆるりと更新しますので、よろしくどうぞ(*'-'*)

★「着物で通勤」は職場が変更した為、
現在しておりません<(_ _*)>
過去の記事はコチラから⇒

『月刊アレコレ』の「きものブログリレー」
というコーナーに掲載させていただきました♪
きものの情報がギュッと詰まった情報誌です!
arekore55_57.jpg
(vol.55~57まで掲載)


★ときどきクリックしていただけると
嬉しいですヽ(*´∀`)/
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ




★Twitter
あまりキモノのことはつぶやいていませんw
Twitter Button from twitbuttons.com
iphone glas


**********

★お家でジャブジャブ洗えるシルク100%の肌着。
コレは超おすすめ!


★着物のクリーニングは
こちらにお世話になってます!


★足袋はストレッチが基本です(*'ヮ'*)


★着物本






**********

Flag Counter

QLOOKアクセス解析

フリー素材*ヒバナ *  *

Category

Calendar

March 12, 2009
XML
カテゴリ:着付教室

今までは"一人"で振袖を着せる方法を習いましたが、

新しく"二人"で振袖を着せる方法を教えていただきました。

一人がメイン、もう一人がサブ。

サブは「後ろ担当」兼「紐渡し担当」となります。

・衣文の抜け具合
・背中心
・後ろのお端折
・後ろの丈  

などなど「後ろ担当」の人の責任になります!

一人で着せるのとは違い、ある程度手順が分かる同士だと

まさに「かゆいところに手が届く」です。


▼相方さんの振袖(私は前担当)
090228振袖の着付け.jpg
ご自分の振袖なのでサイズがピッタリ!着付けもしやすい!


▼脇のお端折の処理が、なかなか難しい…。
090228お端折の処理.jpg
うーーん、いまいちウエストの補正が足りなかった。

このお稽古の片隅で

上のクラスの生徒さんが結婚式に行く為に、着付けをしていました。

(たぶん助講師さんが着せていたみたい)

画像がないのですが、とても綺麗な付け下げ訪問着をお召しでした!

半衿にはご自分でラインストーン☆をあしらい、パティーにぴったりなアレンジ。

でも先生がそのラインストーンが付いた半衿を見て

「みてよ!これはチョットね…」とおっしゃるのです。

あらら…やっぱり寛大な先生でも、こういうのはお気に召さないのかしら?

と思ったら「あたくしだったら、チョンチョンスッと並べるわね!」と。

どうやらラインストーンの構図が気に入らなかったようです(爆



*****



そういえば、その昔私も足袋にラインストーンをくっつけたなぁー。

▼これです。
327足袋

この足袋どこに行っちゃったんだろー。

ブラックホールに吸い込まれたなきっと(苦笑

私のへなちょこラインストーンの後で、話を出すのは大変申し訳ないのですが…

楽友の梅まりちゃんは、

すんごい精密な柄をあしらった豪華なラインストーンの半衿を作り

時々オークションに出品されているので気になる方はチェックしてみてネ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2012 06:49:43 AM
コメント(4) | コメントを書く
[着付教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X