カテゴリ:言葉の容器
写真は送電鉄塔。鉄塔に愛着を持つ人が増えているそうです。 予備日の英訳を知る必要が生じた。無料翻訳サイトでチェックしたらSpare Dayが該当するようです。(「私は運動会の予備日を日程に追加した」を変換して予備日の該当英語を探ってみました) もちろんそのまま信用するほどぼくは甘くないので、さらにチェックを重ね、Spareを使った用例では Spare Timeは英語として使えそうだとわかった(がその意味はアメリカ人にとっても曖昧のようです)。関連サイトでもう少し調べ続けたら面白いところに出られた。以下は、スペイン語を話すスペイン人の質問に英語を母国語とするイギリス人が答えているスレッドで、ぼくはこのスペイン人にとても親しみを覚えた(^-^)。 Hi, I'm preparing the program for a trip, and the 3rd day of that program is a "free day", with spare time (until 18:00 hours, when we should go to the airport to fly back home). I don't know how to express this. I think it should be: "Day3: Spare day & return." ...but I'm not sure about the expression "spare day". Is it correct? Thanks a lot! I would say Day 3: Free day (return to hotel by 1800 for departure to airport) http://forum.wordreference.com/ Thread: Spare day - Free day なぜ世界には多くの言語があるのか? 神はバベルの塔を見て、言葉が同じことが原因であると考え、人々に違う言葉を話させるようにした。このため、彼らは混乱し、世界各地へ散っていった(旧約聖書の「創世記」)のだそうです。 人類は再び言語を統一できるようになるのだろうか。ま、ぼくの生きている内は無理だろうけど。 新しい日銀総裁の資格として、国際会議で英語を使ってちょうちょうはっしの議論ができる能力を持っていることが求められている。まったくまっとうな要件で異論はないのですが、私たちはデープ・スペクターのような語学的天才にはなれない(^^; ああ、どうしたらあんなに日本語を上手に話せるようになるのだろう!!彼はアメリカ生まれのアメリカ人なのだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|