|
カテゴリ:水
いま、東京医科歯科大学の藤田先生の水の本を読んでいる。
地球上にある水の97.5%は海水らしい。 人間が使用できる水は、地球上の0.3%しかないらしい。 将来的に見れば、石油を持っていることより、水を持っていることの方が有利だと思う ”雪どけ水”について 雪解け水には、不思議な力があるようだ。 ロシアの実験では、雪解け水で育てた、植物は種子の発芽が早くなるそうだ。 また、鳥のヒナの成長も早くなり、牛の乳量も増えるらしい。 ただし、理由は分からないが、雪解け水を、煮沸してから使用すると効果はまったく なくなるらしい。雪が自然に解けた水でなくてはいけないそうだ。 そうえいえば、去年の山形は、暖冬で雪が少なかった。 カフェにいらっしゃる、さくらんぼ農家の方が”今年はいつもの半分しか取れなかった”と いっていた。 日本雑穀検定協会の昨年のお米の食味ランキング 特A評価米は124産地の出品で、17銘柄だった。 岩手 県南 ひとめぼれ 特A 新潟 魚沼 こしひかり 特A 新潟 岩船 こしひかり 特A 宮城 県北 ひとめぼれ 特A 新潟 佐渡 こしひかり 特A 宮城 県中 ひとめぼれ 特A 新潟 中越 こしひかり 特A 山梨 峡北 こしひかり 特A 秋田 県北 あきたこまち特A 長野 東信 こしひかり 特A 山形 内陸 コシヒカリ 特A 山形 庄内 ひとめぼれ 特A 京都 丹後 こしひかり 特A 山形 庄内 はえぬき 特A 山形 村山 はえぬき 特A 福島 会津 こしひかり 特A 福島 中通 こしひかり 特A たくさん、雪の降る地方の米が上位を独占している。 中国地方、九州、四国のお米は。。。 これは、努力の差ではないと思う。多分、地の利の差ではないでしょうか 今後、暖冬になり、北海道でコシヒカリやさくらんぼが育つようになってくると わたしの住む、山形県は、みかんやマンゴーの産地になるのだろうか。。。 微妙である。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.02.24 15:30:13
コメント(0) | コメントを書く |