117826 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

親に出来ること、子供の目に映っていること

親に出来ること、子供の目に映っていること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りいぱぱ

りいぱぱ

カレンダー

お気に入りブログ

MAX HEART (カウ… Suppleさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
順風満帆~海風日記 海 風さん
貫江田幼稚園の作品展 仕事人梅安さん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん

コメント新着

りいぱぱ@ Re:(^-^*)/コンチャ!(03/18) マミーMUGさん >新天地がんばってく…
りいぱぱ@ Re[1]:親の幸せ、子の幸せ(03/18) haru-maki-0210さん >我が家も今月から…
マミーMUG@ (^-^*)/コンチャ! 新天地がんばってくださいね
haru-maki-0210@ Re:親の幸せ、子の幸せ(03/18) 我が家も今月から違う場所で生活していま…
りいぱぱ@ Re:よかったですね。(02/21) ゆーたん♪♪さん >新しい場所で生活をす…

フリーページ

ニューストピックス

2008年02月02日
XML
カテゴリ:教育について
「エジソンの母」は、娘と私のお気に入りのドラマです。

周りの状況を一切気にしないで、疑問に思ったことを
「どうして?」「どうして?」と質問し続ける少年の話。

質問のたびに授業がストップ。少年は問題児扱いになってる。

演出上、オーバーな表現になっている部分はあるものの、
本当にこういう育て方をしてると子供がかわいそう。

まず、子供の質問に大人がきちんと答えていない。
質問の答えになっていないから次の「どうして?」が出てくる。
子供が何を疑問に思っているのか、理解しようとしないで
いい加減に答えている(ドラマだからしょうがないか)。

そして、一番いけないのは、誰もルールというものをきちんと
教えようとしないこと(ちゃんと教えるとドラマにならないけど)。

世の中にはルールがある。

授業のルール、質問のルール、社会のルール。
それらを知って、うまく利用することで
知りたいことも効率良く知ることが出来る。
人に迷惑をかけることもなくなる。

子供の好奇心は本当に大切。
ドラマではルールと好奇心が対立することのように
描かれているような気がする。

でも、ルールをきちんと身につけることは、
好奇心を持ち続けるとこと逆行することになはならない。
むしろ好奇心を満たすための便利な道具になるはず。

ルールは本来は親が教えるもの。

しつけや道徳ということだけじゃなく、
うまく活用する道具として、
子供にきちんと身につけさせてあげたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月02日 21時13分57秒
コメント(4) | コメントを書く
[教育について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X