117786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

親に出来ること、子供の目に映っていること

親に出来ること、子供の目に映っていること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りいぱぱ

りいぱぱ

カレンダー

お気に入りブログ

MAX HEART (カウ… Suppleさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
順風満帆~海風日記 海 風さん
貫江田幼稚園の作品展 仕事人梅安さん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん

コメント新着

りいぱぱ@ Re:(^-^*)/コンチャ!(03/18) マミーMUGさん >新天地がんばってく…
りいぱぱ@ Re[1]:親の幸せ、子の幸せ(03/18) haru-maki-0210さん >我が家も今月から…
マミーMUG@ (^-^*)/コンチャ! 新天地がんばってくださいね
haru-maki-0210@ Re:親の幸せ、子の幸せ(03/18) 我が家も今月から違う場所で生活していま…
りいぱぱ@ Re:よかったですね。(02/21) ゆーたん♪♪さん >新しい場所で生活をす…

フリーページ

ニューストピックス

2008年12月06日
XML
カテゴリ:雑談
「子供達を責めないで」
ずーっと前に(たぶん)ヒットした歌?です。
(歌といっても、全部セリフですが。)
学生の頃、友人が買ったレコードを聞きながら何度も大笑いしました。

他人事のように笑っていましたが、
よく考えてみると、
大人は多かれ少なかれ、
同じようなことをやってしまっているような気がします。

子供を叱っているとき、
一歩引いて見ると、
結構、おかしなこと、ばかばかしいことをやっちゃってます。

怒りがこみ上げてきたときは、
この歌?を思い出してみると良いかもしれませんよ。

子供たちを責めないで(動画)

動画では少しセリフが変わってます。
テレビ用にアレンジしたみたいです。
下のものがオリジナルです。

「子供達を責めないで」

 歌:伊武雅刀 作曲:Barnum Reeve  作詞:秋元康

 私は 子供が 嫌いです・・・
 子供は幼稚で礼儀知らずで気分屋で
 前向きな姿勢と 無いものねだり 心変わりと
 出来心で生きている
 甘やかすとつけあがり 放ったらかすと悪のりする
 オジンだ 入れ歯だ カツラだと 
 はっきり口に出して人をはやしたてる無神経さ
 私ははっきりいっで絶壁です

 努力のそぶりも見せない 忍耐のかけらもない
 人生の深みも 渋みも 何にも持っていない
 そのくせ 下から見上げるようなあの態度 
 火事の時は足でまとい 離婚の時は悩みの種
 いつも一家の問題児
 そんなお荷物みたいな そんな宅急便みたいな
 そんな子供達が嫌いだ
 私は思うのです 
 この世の中から子供がひとりもいなくなってくれたらと
 大人だけの世の中ならどんなによいことでしょう
 私は子供に生まれないでよかったと胸をなで下ろしています

 私は子供が嫌いだ ウン!
 子供が世の中のために何かしてくれたことがあるでしょうか
 いいえ 子供は常に私達おとなの足を引っぱるだけです
 身勝手で 足が臭い
 ハンバーグ エビフライ カニしゅまい
 コーラ 赤いウインナー カレーライス スパゲティナポリタン
 好きなものしか食べたがらない 嫌いな物にはフタをする
 泣けばすむと思っている所がズルイ

 何でも食う子供も嫌いだ
 スクスクと背ばかり高くなり 定職もなくブラブラしやがって
 逃げ足が速く いつも強いものにつく
 あの世間体を気にする目がいやだ
 あの計算高い物欲しそうな目がいやだ 目が不愉快だ
 何が天真爛漫だ 何が無邪気だ
 何が星目がちな つぶらな瞳だ
 そんな子供のために 私達おとなは
 何もする必要はありませんよ
 第一私達おとながそうやったところで 
 ひとりでもお礼を言う子供がいますか
 これだけ子供がいながらひとりとして 
 感謝する子供なんていないでしょう
 だったらいいじゃないですか
 それならそれで けっこうだ
 ありがとう ネ
 私達おとなだけで 刹那的に生きましょう
 子供はきらいだ 子供は大嫌いだ 離せ 俺は大人だぞ
 誰が何といおうと私は子供が嫌いだ
 私は本当に子供が嫌いだ!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月07日 00時05分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X