652765 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Rilla-my-rilla

Rilla-my-rilla

Category

Recent Posts

Free Space



 バラの家
バラの家 【バラ苗専門店】


ブルーミングヤード
ブルーミングヤード





メール待っています♪
↑ メッセージは、ここから

Keyword Search

▼キーワード検索

November 8, 2012
XML
カテゴリ:国内旅行



先日は、結婚記念日へのお祝いのコメント、

どうもありがとうございました。



夫:26歳 私:23歳

2人とも、当時の平均的な結婚年齢でした。

でも、今の晩婚化から考えると、

世間知らずの、あどけない夫婦だったように思います。



再来年は金婚式。

それまで、ふたりでつつがなく、元気に過ごしたいと思っています。



四つ葉



しまなみ海道右矢印竹原散策の後、

尾道ふれあいの里で宿泊。

翌日は帝釈峡で、もみじ狩りを楽しみました。






1.jpg


バスを降りて、ウォーキング・スタート!






map.jpg
上矢印クリック!<全体図の拡大>上矢印

≪地図は、帝釈峡観光協会のHPから拝借≫



今回歩いたのは、上帝釈

以前は、上帝釈から下帝釈へ抜けられたのですが、

大雨での土砂崩れで中断されてしまったそうです。






hakuundo.jpg


約5分で白雲洞(鍾乳洞)に到着






hakuundo-2.jpg


帝釈峡を代表する鍾乳洞。

奥行きが200mほどあって、

鍾乳石や石筍などが見事に保存されています。



洞内は常に11℃前後。

夏は涼しく、冬は温かです。







1.jpg

永明寺


帝釈峡の名の起こりとなった帝釈天を

ご本尊としてお祀りしています。






2.jpg


歩きやすい清流沿いの道を散策






3.jpg


少しずつ紅葉が始まっています♪






4.jpg


既に散ってしまった木々もあって、

ちょっとした幽玄の世界。






5.jpg


観光客も、段々増えてきました。






6.jpg


暑くも寒くもない、絶好の行楽日和。

美味しい空気を吸いながら、

木漏れ日の中、秋を満喫しました。






7.jpg

雄橋


渓水の浸食作用により、

高さ40mの巨大な岩盤の下部が

長い年月をかけて貫通してできた天然の橋






8.jpg


この橋を架けたのは”神様”または”鬼”ともいわれ、

神秘的な佇まいを留めています。



昔、備後路を往来する人々が使用していた形跡も残っているそうです。






9.jpg


断魚渓


帝釈峡の中でも最も急流な所。

魚が遡上できないという意味で断魚。






10.jpg

神石コスモドーム


スコラ高原荘で昼食後、

隣接の帝釈の湯で疲れを落したのですが、

すぐ近くのドームの中でお祭りがあったので、

覗きに行きました。



産地直送のお野菜や、

手作りのぶどうジャム等を買いこんで、

帰路につきました。



今回の歩数

1日目:12,000歩 2日目:11,000歩

最近、ひざを痛めて、

週2回、整形外科に通っていますが、

歩くのはOK(^^)v



やはり、足は大事にしないとダメですね(苦笑)









rose





我が家の畑には、

私が物心ついた時には既にあった、

古い渋柿の木があります。



最近、あまり実らないし、

大きいので畑が影になるし、

畑に落ちる落ち葉を拾うのも大変!

という事で、今年収穫したら撤去しようと思っていました。



ところが・・・



まぁ!何という事でしょう!!!

今年に限って、立派な実を沢山付けたのです。

撤去されると知って頑張ったのかしら?

夫と、「ちょっと可哀想だから、考え直す方がいいかもね」って話しています。





柿-1.jpg


昨日は、収穫して皮を剥き、

熱湯に漬けて干すのに、

夫とふたりで終日かかりました。






柿ー2.jpg


特別立派な柿は、

焼酎処理をして渋抜きです。

これは、初めてしたので結果が心配だけど…



全部で300個くらいあったでしょうか。

柿の木の撤去は、

当分の間保留にしました。





rose
 




いつも温かいコメントほんとうにありがとうございます。

みなさまのコメントを励みに、

ブログ更新を頑張っています(*^_^*)









「東北関東大震災」支援クリック募金
上矢印

お帰り際に1クリックをお願いします










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 8, 2012 01:05:04 PM



© Rakuten Group, Inc.
X