|
テーマ:国内旅行について(2618)
カテゴリ:国内旅行
この前、先日お参りした四国88ヶ所の後半を ブログに書いていたのですが、 もう少しで終わり…という所で消えてしまいました。 少し間が開きましたけれど、 気を取り直しての更新です。 後半は、48番 西林寺 → 49番 浄土寺 → 50番 繁多寺 → 51番 石手寺 → 52番 太山寺 → 53 番大宝寺 迄 今回も、昼食場所の関係で、 逆打ちでお参りしました。 53番 円明寺 左甚五郎作の龍 本堂の右上・鴨居にあり、5mほどの彫り物。 行い悪い人が見ると目が光るといわれています。 円明寺 太子堂 この建物の左横にキリシタン石塔があり、 キリシタン禁制の時代、この地方には信者が多くいて、 寺では隠れ信者の礼拝を黙認していたようです。 ねじれ竹(太山寺参道にある布袋邸) ねじれ竹にまつわる話があるのですが、 書くと長くなるので省略。 (この前は、書いていましたけれど) 要は、金剛杖はお大師様を意味するので、 粗末に扱わないようにとの戒めです。 52番 太山寺 山門 前日に右足首を痛めた私。 上りはなんとか行けましたけれど、 下りは、手すりにぶら下がりながら、 やっとの事で石段を降りました(汗) 52番 太山寺 本堂 鎌倉時代末期の嘉元3年(1305年)に創建されたもので、 愛媛県で最古の建築物で国宝になっています。 51番 石手寺 三重塔 屋根の向うに、 山の中腹に建てられたお大師像が見えます。 50番 繁多寺 境内には、桜の花が綺麗に咲き誇っていました♪ 昼食は、なんと梅の花で(*^。^*) 阪神間にある梅の花は、みんなビルの中にありますが、 ここは、素敵なお庭のある一軒家です。 お遍路をしていて、 昼間からこんなご馳走を頂いていいのかしら? 美味しい豆腐料理に大満足でした(^^)v 49番 浄土寺 今まで、団体でのお遍路ツアーは、 バスに乗っているだけで連れて行ってくれるし、 納経所へ行くのは、添乗員任せ。 手抜きのお参りだと思っていました。 48番 西林寺 でも、違っていたんですよね~ 各お寺で、先立ちさんが丁寧に説明して下さいます。 今までは、お寺に辿り着くだけで精一杯でした。 お経も、本堂と太子堂の二か所で、 みっちりと唱えるんです。 今までは、というと… 小さな声で、サッと唱えていただけ。 お参りに集中出来たので、色んな発見があり、 心に残るお遍路になりました。 後は、10月と11月にツアーに参加すると満願です。 この日に出会った花々です♪ いつも温かいコメントほんとうにありがとうございます。 みなさまのコメントを励みに、 ブログ更新を頑張っています(*^_^*) お帰り際に1クリックをお願いします お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
April 6, 2013 09:06:19 AM
[国内旅行] カテゴリの最新記事
|