652643 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Rilla-my-rilla

Rilla-my-rilla

Category

Recent Posts

Free Space



 バラの家
バラの家 【バラ苗専門店】


ブルーミングヤード
ブルーミングヤード





メール待っています♪
↑ メッセージは、ここから

Keyword Search

▼キーワード検索

October 14, 2013
XML
カテゴリ:日本史



最近、ブログをサボる事が多いのですが、

更新した日は、やはりアクセス数が大幅に増えて

何時も嬉しく思っています。



ところが前回更新した日には、

アクセス数が増えるどころか、反対に減っていました。



不思議だな~

多分、神社仏閣に興味のある人が少ないんだろうな…

そう思っていたのですが、

ブロ友のロゼさんのコメントで謎が解けました。



私のブログが新着に載っていなかったらしいのです。

そうなんだ…

今回は、どうなんだろう…



四つ葉




奈良の山の辺のみちは、

ずっと以前から是非一度訪れたいと思っていた場所。

今回(10月2日)、やっと実現しました。



少し前に体調を崩していたので、もしかしたらキャンセル?

体力には、ちょっと自信がなかったのだけど、

もともと大好きな自然の中のウォーキング、

途中で気分が悪くなることもなく無事完歩出来ました。



四つ葉



「山の辺のみち」は、三輪から奈良へと通じる、

史実に現れる日本最古の道。

三輪山から北へ連なる山裾を縫うように伸びる道。

その殆どが東海道自然歩道に指定されています。



私たちは、JR三輪駅近くにある大神神社(おおみわじんじゃ)から

JR柳本近くの長岳寺(ちょうがくじ)迄歩きました。





1.jpg


大神神社の大鳥居


駐車場で観光バスを降りると、

目の前に聳えています。






2.jpg


三 輪 山


大神神社(おおみわじんじゃ)のご神体です。






4.jpg


二の鳥居


鳥居をくぐって神林の参道に入ると、

気のせいか空気が凛として厳かな気分になります。






5.jpg


昔は、この橋の下を流れる小川の水で身体を清めて、

ご参拝したそうですが、

今は、画面左手に見える祓戸神社で身を清めます。






6.jpg


祓戸神社


先ずここにお詣りして心身を清め、

それから、ご神体を拝むのだそうです。



前回の春日大社にも祓戸神社がありましたよね^^





7.jpg


思いがけず、結婚式に向かう人たちに遭遇!

「おめでとうございます♪」

みんなで拍手をしてお見送りしました^^






8.jpg


大神神社(三輪明神) 拝殿


日本最古の神社のひとつとされています。

春日大社より、ず~~~っと古いんです。


拝殿の奥に三の鳥居・三つ鳥居があり、

その奥には神体山・三輪山があります。



三の鳥居は、両脇に小さな鳥居が付いた三つ鳥居だそうですが、

ここでは見ることが出来なくて、

後で檜原神社で、同じようなのを見る事が出来たので、

その時にご紹介しますネ。






9.gif


巳の神杉



神杉に出来ている「穴」は「女性の象徴」で、

「巳」は「男性の象徴」

穴の中には、ヘビが住んでいるそうです。



これらの象徴は子孫繁栄・五穀豊穣を祈願するもので、

労力としての子供が欲しかった当時の人達にとっては、

悲壮な願い事だったのです。



ちなみに、今年は巳年だったので、

新年の参拝客が凄く多かったそうです。






10.jpg


大神神社に参拝後、

山の辺のみちウォークを開始!



下矢印






11.jpg


磐座神社(いわくらじんじゃ)


三輪山の麓には辺津磐座(へついわくら)と呼ばれる、

神様が鎮まる岩が点在しています。

そして、その中心がこの磐座神社だそうです。



社殿はなくて、磐座を神座とする古い形式の神社です。



下矢印







12.jpg


途中、池の周りにはガマの穂が。

まだ咲いているんですね。

この日も、10月にしては蒸し暑い日でしたけれど・・・



下矢印






13.jpg
上矢印クリック!<拡大画像>上矢印


駐車場近くの大鳥居と大和三山が見えます♪






14.jpg


この見晴しのいい場所は、

恋人の聖地になっているんですね。



素敵な景色を眺めながらの愛の告白。

いいですね~~~☆彡

私には、まったく関係のない話だけど(苦笑)



下矢印






15.jpg


狭井神社(さいじんじゃ)


玉砂利を踏む音を聞きながら行くと、

向うに石階段が見えてきました。






16.jpg


注連縄の鳥居の間から、

古びた屋根が趣きのある拝殿が姿を現します。






17.jpg


狭井神社 拝殿


約2000年前、垂仁天皇の代に創祀されたといわれている古社で、

昔から4月に鎮花祭(はなしずめのまつり)が行われることで有名でだそうです。



鎮花祭りは、俗に「くすりまつり」ともいって、

春の花の咲く頃に、いろんな疫病が流行ったので、

それを鎮める為に行なったのが始まれではないかと言われています。






18.jpg


ここには、三輪山への登拝口があります。

登頂は有料だそうです。



勿論、私たちは登りません。



下矢印






19.jpg


旅行会社から支給されたお弁当。

ささやかですが、歩いた後なので、

とっても美味しかったですよ^^



下矢印






20.jpg


玄賓庵(げんぴあん)



世阿弥の作とも伝わる謡曲「三輪」の舞台となった、

由緒ある古刹です。



四つ葉



画像が多くなり過ぎるので、

今回は、これで終わりにしますネ。

続きは次回に・・・






rose
 




いつも温かいコメントほんとうにありがとうございます。

みなさまのコメントを励みに、

ブログ更新を頑張っています(*^_^*)









東北大震災支援クリック募金.gif
上矢印


お帰り際に1クリックをお願いします









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 14, 2013 07:25:51 PM



© Rakuten Group, Inc.
X