カテゴリ:熱帯魚
昨日にひき続き ヤマトヌマエビを調べました。何でも卵が白 透明は まだ グレーだと もうじき 卵を放つ時らしいです。。チガッタラ 誰か教えてぇ え”、うちのグレーだけど、、で、すぐに ホームセンターに行き *エアーチューブ*気泡のでる先端*海水を作る塩分*プラの水槽を 買ってきました。家に帰り エビを隔離してみました。隔離は 発眼を確認してから と書いてありましたが 発眼って『眼』だよね??卵 かなり小さいのだけど 今 隔離したら 弱ってしまうかなぁ
水温の事を考えて プラを水槽に入れました。 これで大丈夫かな?(水温26℃) ゾエアが生まれるまでを想定して 海水を作り ウイローモスをいれた水槽を作りました。 (エアゾと昨日書きましたが ゾエアの間違いです) 1Lに対して36gの塩分と袋に表記されてました。 計算、、36X0.7(7%海水)=25.2g 私は500ml にしたので その半分12.6g(13g)を用意して 淡水と混ぜました(水槽の水) 今日のお母さんの様子 ウマクトレナカッタ こちらオス マエ トリマシタ オスとメスの違いは 斑点が メスの方が ぼやけて大きい 体つきも メスの方が大きいです。 なんでも 抱卵は 4週間 満月に 抱卵して 次の満月で産卵するそうです。 抱卵と産卵、、産卵って 卵を放つ時?だよね、、(^^l;
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007/04/24 07:20:32 PM
コメント(0) | コメントを書く
[熱帯魚] カテゴリの最新記事
|
|