2186615 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

熟年離婚で  幸せ家賃込み10万円UR団地生活

熟年離婚で 幸せ家賃込み10万円UR団地生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2016.03.17
XML
カテゴリ:母との生活
母のエンデイングノートに

認知症・寝たきりになったらどうする?という項目があった・・・
母の希望は、自宅で過ごしたい・・・・
あくまでも母の希望・・・・

現実的には,認知症なった母を、私一人で診るのは難しいでしょう。

元夫の父親、私から見たら義父は脳梗塞で倒れて
14年寝たきりで 3男の元夫を含め息子たち3人と義母が面倒を
みていたが それでも大変そうでした。夜は順番に 息子3人が
寝泊りしてました。

私達お嫁さんが手伝わずに済んだのは 
長男のお嫁さんのおかげかも・・・夫婦はそれぞれの親の介護を
するのがいいと言ってくれたのです。

義兄長男とお嫁さんは 義父母と同居する気も 
自営実家を継ぐ気も無かったのでしょう。

隣町に 家を買っています。
シルクの下着しか身につけないと言っていた義姉です。
(わたしは 股上が深いお腹すっぽりの綿で特売2枚で398円のです)

私の離婚の時も 「夫の介護するよりも実母の介護の方が
いいわよね。」と言ってくれましたが・・・

実親をみるとなると今度は 
姉妹弟で なるべく公平にみたいのですが
母は むかしの考えを引きずってて男性の弟は介護から除外だし
お墓や家は 長男が継ぐという考え方・・・結婚してないので
お嫁さんの役目を 私と妹がするという感じです。

そうなると重点的に同居の私が担うことに・・・・(オイオイ)
・・・私が65歳までのつもりだったのに・・・

不自由になった母の身体介護は 限界があると思いますが
やれるだけ、やるしかないのでしょう・・・

政府も在宅介護を 勧めているのですから・・・(現実的に無理でしょう)
やはりピンピンころりが理想です。

隠れたベストセラー



にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村


恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ


 


PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.27 20:00:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X