2185906 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

熟年離婚で  幸せ家賃込み10万円UR団地生活

熟年離婚で 幸せ家賃込み10万円UR団地生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2022.07.03
XML
カテゴリ:家族
特養は、高い入居金も無く、月々も比較的安くて、看取りをしてくれるので、
人気だが、すぐ入居できないことが多い。
多くの方は 特養待ちができず民間のケア付き老人ホームに入居となりますが 桁違いにかかります。都心だと
入居金が4桁かかるケア付き老人ホームになってしまいます。介護3以上で認知症の人が入居できるところは、限られて、ほんとに少ないのです。

家族で看るとなると24時間目が離せないので介護離職なってしまう・・・それを避けるとなると高くても民間施設へ・・・・
そうなると実家を売ることになるわけで・・・弟が母施設行き=実家更地はそういうことだったのだ。
でもそれは不動産など資産のある人で・・・

私のように 現在貰えば年金9万円 (すでに2年先送りして増やしている。)
家賃込み10万で
暮らしてるので、10万円年金多く、家持、預金株のある
母でさえ私には、次元の違う人でした。
チラシを見て食品日用品を買うことがない、やりくり下手、着物の仕立てをしてたが縫ちんは、現物着物・・・ユーミンの実家荒井呉服店の仕事だったので悪く言えないが・・・

ちなみに生前母は国民年金 支払い額は250円と言ってました。
昭和42年から昭和43年12月までは250円でした。初期の55年前は150円!!
任意だったので 義務になるまで 自営の元夫や義父母は払ってませんでしたが・・・それが6万5千円になるのです。
その後の年金制度で会社員の妻の国民年金は、夫の給料からの支払い。基本給から比例の厚生年金、会社が半分負担してさらに増える、
国民年金だけの自営業の妻とかなり差があるし、自営の妻は遺族年金無し、夫が亡くなっても自分の国民年金だけです。

母は、アメリカンスクールの用務員など、70歳まで働いた父の遺族年金で
手厚い介護看護を受けることができたと思います。

母は結婚当初は、会社員の父が給料安い、暮らしも清貧で
派手な暮らしの、自営姉家族が絶対と思い、私にも自営に嫁ぐことを強要しましたが、老後は70まで働いた厚生年金の父が逆転でした。


ちなみに母の葬式は身内だけで
クリスチャンだったので戒名無しでしたので
50万ほどで済んでます。

私は自宅でぽっくりが理想で、直葬、お墓なしですね。






団地の猫

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

自分らしさランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.26 08:10:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X