テーマ:鉄道(23103)
カテゴリ:JR
20年前の今日、本州と四国を結ぶ「瀬戸大橋」が開通しました。
今日は記念に213系を使用した「なつかしのマリンライナー号」が運転されたようです。 キハ185形 posted by (C)りんてつ 瀬戸大橋 posted by (C)りんてつ キハ185形 posted by (C)りんてつ キハ181系 posted by (C)りんてつ 開通から1年たった夏、初めて瀬戸大橋を渡りました。 当時はキハ185形とキハ181系が橋を渡って岡山まで顔を出していました。 111系 posted by (C)りんてつ 121系 posted by (C)りんてつ キハ65 posted by (C)りんてつ 121系に混じって111系もやってきました。キハ58・65形の急行も健在でした。 213系 posted by (C)りんてつ 213系 マリンライナー posted by (C)りんてつ 岡山と高松を結ぶ快速「マリンライナー」にはJR西日本の213系が使われていました。 高松側にはパノラマグリーン車が連結されていました。 宇多津 posted by (C)りんてつ 宇多津 posted by (C)りんてつ 宇多津 posted by (C)りんてつ 瀬戸大橋 posted by (C)りんてつ 四国側の玄関となった宇多津駅です。まだ開発途上って感じでしたね。 下津井電鉄 posted by (C)りんてつ 下津井電鉄 posted by (C)りんてつ 下津井電鉄 posted by (C)りんてつ クレヨン電車 車内 posted by (C)りんてつ 下津井電鉄 メリーベル号 posted by (C)りんてつ 下津井電鉄 メリーベル号 posted by (C)りんてつ 瀬戸大橋線児島から下津井を結ぶローカル軽便鉄道、下津井電鉄。瀬戸大橋開通で観光客が増えることを見込んで展望電車「メリーベル号」を投入したり、途中駅に交換設備を復活させたりしましたが、皮肉にも瀬戸大橋の開通で人の流れが変わってしまい利用客が激減…1990年に廃止になってしまいました…。メリーベル号には乗ってみたかったです…。 北勢線に来てくれる事も期待していたのですがね…。 瀬戸大橋 posted by (C)りんてつ 瀬戸大橋 posted by (C)りんてつ 車内から身近に見えた瀬戸大橋。のんびり味のある鉄道でした…。 20年が経ち、四国と本州を結ぶ動脈として重要な役割を担っています。 5000系 posted by (C)りんてつ 「マリンライナー」は5000系+223系5000番台にバトンタッチ。ダブルデッカーグリーン車で新たな魅力が生まれました。 8000系と6000系 posted by (C)りんてつ 8000系 posted by (C)りんてつ 電化区間が松山(伊予市)まで伸びて「しおかぜ」は振り子電車の8000系で運転されています。近年リニューアルが行われています。 2000系 posted by (C)りんてつ 非電化の高知方面へは世界初の振り子気動車2000系が活躍しています。 「明石海峡大橋」や「しまなみ海道」の開通や飛行機との競争も激化していますがこれからも四国の鉄道が発展してもらいたいです! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[JR] カテゴリの最新記事
|
|