テーマ:今日のお出かけ ~(8188)
カテゴリ:おでかけ
今日はワッハ上方のワッハホールで開かれていた 「社☆落☆祭’07」に、落語を聴きに行ってきました。 いつも子供達を連れて行く素人寄席ですが 今回はいつもと違う、ちょっと大掛かりなイベントということで 子供達(特に長男)は楽しみにしておりました。 さて、楽しみと言っても開演は午後からでしたので まずは朝の内に大阪市長選挙に行って、市民の権利を行使してまいりました。 それからナンバに出かけ、とりあえずワッハ上方の資料館に入場して あれこれと展示を見たり、クイズラリーなどしました。 と言うのも昨日、今日と「関西文化の日」事業で アチコチの美術館、博物館などが入場無料だったりします。 そしてこのワッハ上方も、今日は無料と言う事なので せっかくなので入って見てきたんですよね(*^_^*) さてさて、それでお昼を済ませてから寄席に行ったわけでせが 今日の番組はこちら。。。 「平林」 「冷蔵庫哀詩」 「はてなの茶碗」 ~仲入り~ 「三題噺」(二話) 「ねずみ穴」 「七度狐」 5つの出し物 プラス 三題噺が2つです。 で、私の感想はどうだったかと言いますと・・・ めっちゃ面白かった~♪ 特に冷蔵庫に入っている物が擬人化されて話される「冷蔵庫哀詩」は 主婦としては笑うしかないでしょ~って感じですよ~。。。 子供達も笑っていましたが、子供達が一番気に入っていたのは 最初の「平林」という出し物です。 帰り道、娘はず~っと話に出てきた歌(?)を歌っていました(^_^;) 「たいらばやしか、ひらりんか~?・・・」って言うの。。。 それから本当に、すっごい笑っちゃったのが 客から出された3つのお題を折り込んで即興で作る落語の「三題噺」 今日の寄席の招待状のハガキにお題を書く欄があって あらかじめ、そこに好きなお題を書いて受け付けで渡しておいたんですが その中から抽選で、3つのお題を決めて 2人の演者さんが、それぞれ噺を考えて演じるんですね。 昔、TV番組で「らくごのご」ってのがあって その中でやってましたよね~(^^ゞ けっこう面白い番組だったけど、あれってやる方は大変だったろうな~ 今日、出されたお題は「もみじがり」「老舗」「七五三」の3つでしたが かなり無理やりな使い方もしてましたが、 それがまた上手く面白さを出しているんです。 あるいは先にやった「冷蔵庫哀詩」の噺を見事に絡ませたりして 思わずケタケタと笑ってしまいました。 この三題噺をしたお二人は、メンバーの中でも年長者なのだとか。。 素人とは言っても、やっぱり長く経験を詰まれてきたんでしょうね。 こういうのって、なかなか簡単にできるものではないですよ(^_^;) そんな訳で私は実に楽しめましたし、長男も笑っていましたが やはり落語って高度な娯楽なんですよね。 娘・・・途中で居眠りしてしまいました 8歳児にはちょっと難しかったんですね 長男だって、時々「今のはどういう事?」と聞いてきましたもの。 落語は出し物にも寄るでしょうが、けっこう奥が深いですよね。 たとえ表面的な話だけを聞いても、様々な人間模様や 渡る世間の諸事情というか?大人の事情のような?そんな内容が少なくないです。 それに深い内容を置いておくにしても、子供達には分からない言葉や時代の数々・・ たとえば今日の話にも出た「10歳ほどの子供が丁稚として奉公に出て働く・・」って 長男には「何で小学生が働くの?」と言う疑問があります。 それとか「ねえ、お母さん。元銭って何?」とか。。 今の子供は「お金」を「銭(ぜに)」とは言いませんよね。 終いには「レコード?ってどんなんだ?」な~んて もうCDしか知らないんだね~。。。 ま、分からないなりにも「面白かった」と言って喜んでたので、それはオッケー♪ そして最後に抽選がありました。 受け付けで出した招待状のハガキの中から選ばれて、賞品がもらえるとか。 先の三題噺のお題に選ばれたら、特製のストラップが貰えるということで 長男は「欲しい~~~」と言ってたんですが、残念ながら私の出したお題は選ばれず 長男はガッカリしておりました。 でも長男がストラップをつけるとしたらDSになんですが ゲームに落語のストラップを付けたい小学生? それはともかく抽選ですが、うれしい事に当たりまして ゴンチャロフのお菓子を頂いちゃいました~♪ 落語を楽しませてもらって、その上にお土産までもらっちゃった(^^ゞ 今日はラッキーだったわ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.11.18 21:14:46
[おでかけ] カテゴリの最新記事
|
|