テーマ:今日の出来事(292990)
カテゴリ:カテゴリ未分類
義父は何か用事があって我が家に来る時は、たいてい5時過ぎの夕方に来る。 なぜなら昼間に来ても孫には会えないから、子供達が居るであろう時間を狙ってくる。。 その用事も、電話で済むような用事というほどでもない事だったりするのだけれど どうでも理由をつけては孫に会いに来る。。。 そんな義父が、朝からウチに電話をしてきました。 「昨日買った電話がさっぱり分からん!スマンが来てくれ」と・・・(^_^;) よっぽど使い方が分からなくて困ってるんだな。。。 しかし?義父の電話・・・何が分からないのかが分からない(・・? 何しろ義父は「メールなんかしないし出来ない」というので メールやネットのサービス機能は外してある。 日時などの設定は、買った時にショップの人がしてくれている。 義父が使うのはこの2点だけ。。 1、電話をかける 2、電話を受ける 今の今まで携帯電話を持った事がないのであれば、それも仕方がないですが 義父は今までも携帯電話は持って使っていたんですが・・ (メールは何度も教えたけど覚えてくれなかった・・・) まあ、とりあえず実家に行ってきました。 私「まず電話番号で掛ける時は電話番号を入れてから受話器の絵の付いたボタンを押します」 義父「何!?先に番号なのか?(驚)」 私「家の電話などに掛けるときは『06』から入れてくださいね」 義父「番号でかける時は『06』が要るのか。 じゃあ、家の電話から携帯に掛ける時も『06』を入れたらいいんだな?」 私「違います 『06』ってのは市外局番のことです 携帯で固定電話に掛ける時は、大阪に居て大阪市内に掛けるとしても 市外局番の『06』が要るんです」 義父「そうか。じゃあ(奈良の)義兄に掛ける時は『06』を入れて それから(義兄の)家の番号を頭から掛けるんだな」 私「違います・・。『06』は大阪の市外局番ですから入れません」 私「アドレス帳にある番号で掛ける時は、このボタンを押します。 するとア行から順に登録している名前が出てきますから、 相手を選んで受話器のボタンを押すと、そのまま掛かりますから」 義父「どうやったら選べるんだ?」 私(操作してみせながら)「左右を動かすとア行、カ行、となります。 それから上下のボタンで相手を選びます」 義父「難しい。。さっぱり分からん。最初にどれを押すんだ?」 私「まずアドレス帳のボタンです。それから相手をえらんで・・・」 義父「難しいな。。どのボタンだって?」 (このやり取りを5~6回は繰り返した・・) 義父「ふうむ・・・これで相手の名前を選んで、このボタンで掛かるのか。。 で、名前の入ってない番号で掛ける時はどうするんだ?」 私(の心の叫び)「さっき教えたところじゃないの~~~」 私「まず市外局番から・・・・」 こんなやり取りを更に繰り返すこと数回。。。 しかも義父は、とにかく一つのボタンを力いっぱい押し続ける。。 私「長押しすると別の操作になってしまいますから、指はすぐに離してくださいね」 義父「そうか、長く押していたらダメなのか。あ、また何かになったぞ!」 私(の心の声)「だから長押しするなって言ってるのに・・・」 最後には「う~む、やっぱり難しいな。半分くらいしか分からんな」と。。。 なんでたったこれだけの事が分からないのかしら 最初から理解できないものだと決め付けてるのね。。。 でもって義父は、しょっちゅう充電するのは面倒くさいからと 「電源をずっと切っておいたら電気の節約になるな! 掛ける時だけ電源をいれたらいいだろう 」などと・・ お義父さん・・・、それでは携帯電話を持つ意味がないでしょう 義父はいったい何のために携帯を買ったのか? 私にはそれが一番分からないわ・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.11.27 15:10:45
|
|