|
カテゴリ:アウトドア
飼い主が書いたので、よかったら、小学六年生みてくださいませ。
小学六年生は、「未来のクルマはこう変わる。大気汚染と地球温暖化をストップ」とのタイトル。 便利な自動車だけど、環境に与える影響がどんなに大きいか。ハイブリッドって結局、 どーゆーこと?ディーゼルって悪者かと思ってたけど、最新式は違うんだね。 燃料電池は、寒さによわいから、あと20年くらいは実現不可能、 植物オイルってどういうこと?などが、わかりやすく書いています。 クルマに乗ってて環境問題に興味のあるママに、読んでもらいたいです。 小学6年生になると、このくらい理解できちゃうのね~~(^^;) いまのうちに、勉強しとかなくっちゃ~(@@) あと、もう一冊は、なかなか玄人な雑誌。 アドベンチャースポーツマガジン 知るヒトゾ、知る本なのです。 飼い主が書いたページは、38Pの MTB Long Riding というところ。 未舗装道を走る、大滝100キロレースのレポートです。 わたしは、MTBツーリングは大好きなのですが、レースとか時間が限られるものは、 てんで駄目。日常生活でも、よく園に遅れていくことぐらいだから、 まあ、無理だわって思っているのですが、 このレポートのライディングテクニックのところは、とても 参考になりました。DVDも付録でついています。 熊野古道の山越えルートをMTBでくだったりして、遊んでいた頃、 疑問だった事が、氷解。 そっか~。こうやって、やればよかったんだ~。 やっぱり一流の人たちのアドバイスというものは、 普段のママチャリ的自転車乗りにも、役にたつのね~~。 悪路では、腕は軽く曲げた方が、頭につたわる振動がゆるいんだって。 そーだよね。たしかに~。 って、このぐらい、知っておけと、いわれそうですが(^^;) 前輪ブレーキングなどは、クルマの運転にも通じそうですね。 コーナーの手前で減速。。なんてさ。 でも、自転車特有の、後輪ロックをふせぎながら、前輪ブレーキを いかに上手に握れるか。。。 ん~。奥が深い、スポーツですね。 障害物がよけきれない場合の、障害物乗り越えテクもおもしろかった。 この体重移動。重心移動。。芸術ですね~~。 「ハンドルに体重を預け、後輪から抜重。前ブレーキを軽く当てると、体重移動はよりスムーズ」 なんて、書いてあると、やってみたくなります~~!! 子ども預けて、走ってきたくなりました。 家の掃除をほっぽりなげて(^^;) 今日の、気持ちは林道です(^^) 北海道の友、愛車の赤いキャノンデールちゃんは、錆びついていそうですが~~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006年06月12日 13時41分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[アウトドア] カテゴリの最新記事
|