081292 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミッション実現への道

ミッション実現への道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.02.06
XML
カテゴリ:講座・セミナー
数日前ブログにも書いた、
経産省の山田課長補佐、ただいま育休中の著者、
山田さんの座談会に参加しました。
本の語り口そのまま、軽妙洒脱。真剣。

心に残ったこと
・経営トップに近付くにつれ、男性の育休に対して否定的
→世代間闘争?取得実績ある企業では肯定の割合が高いのが救い。
・がんばらない育児
→でも食事の知識は持っててね。。
・次世代育成支援対策推進法の取り組みの公開は必須ではない。
→ガラス張りにして、否が応でも取り組む必要のある環境作りを。

産休に対する周囲の反応の悪さ、昇進や、給与面への
悪影響を恐れる心の壁、といったものは、どこにでも共通すること。

実際に体験した人の声はとても貴重だ。
きっと10年、20年後は、敷居が下がり、当たり前となっていることも、
初めはこのような、意思を持った人による
啓蒙活動から始まるのかもしれない。

では、敷居を低くするためにはどうしたらよいのか。
制度により、強制的に育休を取らずにはいられない環境作りをすることが
必要になるだろう。

今回驚いたのは、各企業によるワークライフバランスへの取り組み。
昨年施行された「次世代育成支援対策推進法」により、まさにエンジンのかかった状態。
だが、比較的働き方に対しては先進的と思っていた企業も、
エンジンをふかしながら、ブレーキもかかっているのも現実。
現場との温度差を感じてしまう。

経産省の山田課長補佐、ただいま育休中
経産省の山田課長補佐、ただいま育休中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.07 23:56:15
コメント(2) | コメントを書く
[講座・セミナー] カテゴリの最新記事


PR

Profile

riyo9710

riyo9710

Calendar

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Category

Comments

best ipad application@ IPADALL ---------------------------------------…
riyo9710@ Re:同じく思うこと(05/03) tom909さん >消費カロリーの最大化 こ…
tom909@ 同じく思うこと 私も最初はなんとなく健康な感じで、走り…
riyo9710@ Re[1]:本に書き込みできない方へ(05/05) Takezo!?さん そうなんです(笑)。 ど…
Takezo!?@ Re:本に書き込みできない方へ(05/05) > 昨日届いた母からの郵便物 あはは~…

© Rakuten Group, Inc.
X