081668 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミッション実現への道

ミッション実現への道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006.11.15
XML
カテゴリ:本・読書

花伝書(風姿花伝)

550年前に、世阿弥が書き記したもの。
能のことを書いているんだけど、驚くほど、表現豊かで的確。
言葉で明確に表すことが難しい、芸の感覚、場の雰囲気、
そういったものも、詳細に書きとめられている。

この別紙の口傳、当芸において、家の一代一人の相傳なり。
たとひ、一子たりと云ふとも、不器量のものには傳ふべからず。
「家、家にあらず。次ぐをもて家とす。人、人にあらず。
知るをもて人とす」と云へり。


世襲を優先させるのではなく、あくまで能力をもって判断し、
芸を伝えるべし、と言っているのだから、すごい。
才学はないが、能の本を書くことが使命だと書いている世阿弥は、
この志によって、現在まで引き継がれる能を、
父観阿弥とともに創り、広げ、守ったのではないか。

そもそも花と云ふに、萬木千草において、四季に咲く物なれば、
その時を得て珍しき故に、玩ぶなり。
申楽も、人の心に珍しきと知るところ、即ち面白き心なり。


習い覚えつる品々を極めぬれば、時・折節の当世を心得て、
時の人の好みの品によりて、その風体を取り出す、
これ、時の花の咲くを見んが如し。
花と申すも、去年咲きし種なり。


芸の道は、決してそれ自体が特殊なのではない。
何をするにも、それが現れる方法は異なるけれど、
根本は同じなんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.17 01:18:21
コメント(0) | コメントを書く
[本・読書] カテゴリの最新記事


PR

Profile

riyo9710

riyo9710

Calendar

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Comments

best ipad application@ IPADALL ---------------------------------------…
riyo9710@ Re:同じく思うこと(05/03) tom909さん >消費カロリーの最大化 こ…
tom909@ 同じく思うこと 私も最初はなんとなく健康な感じで、走り…
riyo9710@ Re[1]:本に書き込みできない方へ(05/05) Takezo!?さん そうなんです(笑)。 ど…
Takezo!?@ Re:本に書き込みできない方へ(05/05) > 昨日届いた母からの郵便物 あはは~…

© Rakuten Group, Inc.
X