普段の生活習慣の影響は、大きいです…。
さて、本日は、少子高齢社会の日本において特に注目されている、「健康寿命」もしくは「アンチエイジング」についての話です。もちろん、公衆衛生や医療技術の発達・福祉政策の充実などで、世界的にも先進国を中心に平均寿命は延び続けておりますが、国内では認知症あるいは寝たきりの高齢者と言った課題が注視されてきています。超高齢社会の基礎知識 (講談社現代新書) [ 鈴木 隆雄 ]人間にとり長寿は喜ばしい現象ではある一方、寿命と自立した生活を行える期間との差は、人それぞれでも多くの場合は一定程度の年数が確かめられている次第。そんな事を考えていると、年配者に限らず日常の生活環境あるいは心の状態が如何に影響しているか、改めて想うばかりです。図解!わかればできるアンチエイジングとメタボ・生活習慣病対策 [ 影山広行 ]当たり前に、己を含め人は歳を重ねると【健康】の話題が増えますし情報も溢れている世の中なれど、大人になってからの性格や癖は、簡単には変える事が難しいのも現実。それでも、無理はせずとも少しずつ心掛けたり、それこそ習慣化させていければ、健康的な生活の維持ひいては充実した人生に繋がっていく気が致します。健康づくりへのアプローチ 生活習慣病の予防 生活習慣改善マニュアル [ 石川 兵衛 ]そこで今日の『一筆感想』現代では、上記のような科学的な根拠に基づいた論文・データが多く存在し発表されてもいますので、上手に自分なりに活用して、普段から心も体も気持の良い暮らしを続けていきたいものですね♪では、また。\(^o^)/なお投資・健康に関する記事については「投資・健康管理は自己責任、基本事項は自己調査、記事内容は仙人の私見」を確認の上、ご参考お願い致します。「趣味仙人の雑記メルマガ」・有料版メルマガ「趣味仙人の応援社」も、よろしければ、ご登録・ご参加下さいませ♬https://www.mag2.com/m/0001695176https://www.mag2.com/m/0001695265フェイスブック (塔野永士)「趣味仙人の雑記庵」も、時々投稿中。( ..)φhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100015662587132ツイッター「趣味仙人の案内鳥」でも、時々さえずりしています🐤https://twitter.com/y_php8はてなブログ「趣味仙人の雑貨店」では、天鳥福路羽が読者皆様の御利用お待ちしております。\(◎o◎)/https://htenab2022mm.hatenablog.com/もしも記事が楽しめているようでしたら、SNS友達やブログ仲間へご紹介頂ければ幸いです😉また、右下のコメントにも、ご意見ご感想あれば、お知らせ下さいませ♪今後の仙人のブログ内容充実や書き込み継続に、励みとなります!