彼を知り、己を知れば…。
さて、本日は、ウイルス激増の状況ではないもののグズグズしたままの状態が続いており、連休も過ぎた時期ですので、旅の話題は一休みして前回と同様に洋画の紹介を。今回は、まさに昨今の情報時代の先駆けともなる、「イミテーション・ゲーム」と言う映画。イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密【Blu-ray】 [ ベネディクト・カンバーバッチ ]イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 [ ベネディクト・カンバーバッチ ]2014年から2015年にかけ公開された作品で、第二次世界大戦中のドイツの暗号機エニグマの解読に活躍した、イギリスの数学者アラン・チューリングさんの人生を描いています。毎度の如く詳細な内容は読者の皆様に調べて頂くとして、平時でも戦時でも現在進行形の情報戦に改めて注目する次第です。昨今の戦域は、陸海空に情報空間と宇宙空間が加わり、より後者の重要性が時代と共に高まってきている様子。情報と戦争 古代からナポレオン戦争、南北戦争、二度の世界大戦、現代まで (単行本) [ ジョン・キーガン ]また、自国を見つめても色々な意味で危機感が募ります。中国の情報化戦争 情報心理戦からサイバー戦、宇宙戦まで [ ディーン・チェン ]そんな情報の比重の重さが、ヒシヒシと伝わる場面も見ることが出来ました。さらに、そこに関わる主人公や周囲の人々の人間模様も克明に映し出されていて、個人的には様々な心情が湧き、心に残った一本です。そこで今日の『一筆感想』現代は映画の当時とは比較にならない情報量と利用者そしてネットワークスが確立されているのを思慮すると、情報そのものの価値に加え、その選別や利用などに価値の重点が移り大きな力となっている、との気が致します。ただ、もう一つ追記すれば、主人公のように天才的な能力を持っていても、その事が必ずしも本人の幸せに繋がるとも限らない…、といった何とも言えない切なさを感じもした仙人でした。では、また。(@_@)なお、投資・健康に関する記事については「投資・健康管理は自己責任、基本事項は自己調査、記事内容は仙人の私見」を確認の上、ご参考お願い致します。「趣味仙人の雑記メルマガ」・有料版メルマガ「趣味仙人の応援社」も、よろしければ、ご登録・ご参加下さいませ♬https://www.mag2.com/m/0001695176https://www.mag2.com/m/0001695265フェイスブック (塔野永士)「趣味仙人の雑記庵」も、時々投稿中。( ..)φhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100015662587132ツイッター「趣味仙人の案内鳥」でも、時々さえずりしています🐤https://twitter.com/y_php8「趣味仙人の雑貨店」では、天鳥福路羽が読者様の御利用お待ちしております。\(◎o◎)/https://htenab2022mm.hatenablog.com/もしも記事が楽しめているようでしたら、SNS友達やブログ仲間へご紹介頂ければ幸いです😉また、右下のコメントにも、ご意見ご感想あれば、お知らせ下さいませ♪今後の仙人のブログ内容充実や書き込み継続に、励みとなります!