カテゴリ:うまなり乗馬日記
今日は朝から乗馬。しかも久々に3鞍。
1鞍目:ステバイ馬場 馬:ズイセツ ズイセツが選定されていたので朝から嬉しかった。 馬装をする前にブラッシングしていたがズイセツのお腹に拍車キズがあって血が出た痕があった。乗る時はせめてキズが痛まないようにいつもより脚の位置をずらして長鞭を使って乗ろうと思った。(結局、レッスン中に「ボンッと拍車を当てるように蹴って」と言われて蹴ってしまった。レッスン後、キズの確認をしたがやっぱり申し訳ない気持ちになった) レッスンでは相変わらず動かしきれないがワガママされることなく乗れた。 どうやら私は輪乗りで内側の肩が前に出てしまっているらしく気を抜くと肩が前に流れてしまう。 2鞍目:初級駈歩 馬:ルミノックス 常歩、速歩までは反応は良かったのだが「いざ、駈歩!」と思った頃にはすっかり人間が乗っていることを忘れられたかのように私の思いはルミノックスに伝わらなかった。 前回乗った時のように長鞭にしておけばよかったと反省。 駈歩の一歩は出ても続かない~~。(脚位置が前に流れてしまう癖、肩が前に流れる癖は意識していたが上手く動かせなかった。。。) 消化不良な1鞍だった。 3鞍目:初級~ステバイ障碍 馬:ドンペリヨン(初) 初のドンペリ。お酒ではなくもちろんお馬。(お酒のドンペリは飲んだことがないし) 初馬でマンツーマンレッスン。なんだかラッキー☆ FWで歩度のつめ伸ばしをしてドンペリは軽めなのでそんなに推進しなくても良い。でも、右にヨレるので脚をしっかり挟まないと蛇行してしまう。障碍は2つだけで横木通過の後、クロスバーに変っただけでそんなに難しいものではないがドンペリの走るリズムと自分の動きがまだちぐはぐな時があるのでレッスン内容は今の私にピッタリだった。 この時間はひたすら脚位置と手の強さに注意して乗った。 脚が前に流れてしまうのはかかとを下にし過ぎているのと位置自体が前にあるのがいただけない。ーー; ・ドンペリに乗っていると脚位置が違うとバランスを崩しやすく体が落ちそうになる。 →脚位置が正しい場合は乗っていても体がぶれない。 手の力が強いとドンペリの頭が高くなる。 →余計な手の力を抜ければ頭の位置が高い。 来月からドンペリで障碍の練習をするか、好きなズイセツ(今の拍車キズときこうのくぼみも気になる)にまた乗るかどうかを悩んでしまう。 今日のズイセツ 名前を呼んだらこうなった。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年09月22日 22時33分19秒
コメント(0) | コメントを書く |
|