|
カテゴリ:二足歩行ロボット
mixiの日記の方には先に公開してましたが、 こちらでも発表します♪ 高校ではブログを読んでくれている皆さんが 御存知の通り、科学部を設立しロボット活動を 行っていましたが、この度大学でもサークルを作ることになりました! 九州のロボットを盛り上げるため、 長崎でロボットを広めるため、 高校の時と同じくロボット活動を 行うことになりました。 初期メンバの人数ですが、 まだまだ 具体的な活動内容や、 目的等も決まっていない中で、 8人も集まってくれて自分としては すごく感謝しています。 高校の時は、最初の1年は自分1人での 活動だったので、今度は最初から 軌道に乗って活動できそうです 部室も顧問の先生の配慮の おかげで1年目ですがもらえそうです とりあえず、九州ロボット練習会 の方々にお知らせする意味も含めて 部会で話し合って決まったことを 書いておきます。 ■サークルの名前■ 長大ロボットサークル (Nagasaki Robot Circle) 略して、NRCです! ちなみに、 サークルの公式メールは robot.nagasaki@gmail.com 公式ホームページやmixiのコミュニティも メンバ数に応じて作成予定です。 サークルロゴも副部長の友達に依頼して 作ってもらってます♪ ■活動日■ 毎週木曜日を部会として、週に1回は集まるようにする! それ以外の日は、部室を自由に使ってやりたいときに活動する! ■活動内容■ ・直近のロボコンに合わせてロボットの開発 ・教育学部の先生から依頼された小学生を 対象としたロボット教室の手伝い それに加えて、 少しでも大学にとって役に立つサークルに するためにロボコンのオフシーズンを中心に年間計画として 壊れた家電の修理を行います。 具体的には、一人暮らしの中で壊れた家電を部室まで持ってきてくれたら 直せる範囲内で無償で修理しますという企画。 まぁ、とりあえず直せない可能性が高いという事で考えてもらいたいですが・・・ 以上、大体の年間計画は決まりました。 いきなり、予算もない中、何十万もするロボットの 開発は難しいので、顧問と話し合って、 とりあえずは、 他のメンバが研究室にある作りかけ週間ロボザックの組み立てと初代KHRの修理&調整 を行い、 僕自身は6脚ロボットの3次元設計に入ります。 今年から設立するサークルですし、どこまで兼部している アカペラサークルと両立できるかわかりませんが 頑張ってみます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[二足歩行ロボット] カテゴリの最新記事
|
|