1230446 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オフミの温泉メロディ

オフミの温泉メロディ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

コメント新着

お気に入りブログ

【寺尾 聰】永遠の名… New! ken_wettonさん

2024.10.19.19 araiguma321さん

人生半分・・・・ま… ララオ0181さん
「人生の一日」  か… カマタアキヨシさん
アラフィフおやじの… 高島平さん
ると小屋(☆゚∀゚) りと様さん
Dec 4, 2009
XML
赤倉は豪快な天然岩風呂を持つ宿が多いが、その代表格がこの湯守りの宿三之亟。
開湯貞観5年(863年)、開業江戸時代初期の由緒ある温泉宿である。

赤倉温泉三之丞2

大岩風呂は、自然の岩を、湯舎で丸ごと覆って作ったスケールの大きなもの。
脱衣場は別々だが、混浴。
相客があったので写真は撮れなかった。

大浴場の湯船は4m×3.2mという広さで、中央部が1.1mほどの深さがある。
成分が固まっているので、注意が必要。私は以前、ここの風呂で、岩の成分で足の裏をちょっと切っちゃった事がある。
立体的な構造になっており、階段を上がると高湯、打たせ湯もある。
湯量の豊富なこと。凄い迫力である。
硫酸塩泉。泉温が高いが、適温にするための工夫をし、一滴の加水もしていないのがこの宿の誇りである。
三之丞湯1
(風呂の写真は、宿のHPより。)

スケールでいえばあべ旅館には一歩譲るが、こちらの風呂は自然味が強いのが売りか。
なにしろ岩からは天然の草が生えているのだから。

この混浴風呂に入らないとこの宿の魅力は半減してしまうので、日帰りでいかれる方は、ぜひ絶対空いているはずだという時間帯を見極めて突入されたし。
虎穴に入らずんば・・です!

また、旅館全体に長い歴史と共に雛の宿っぽさも感じられ、旅情をかきたてられるところがある。
先日一人で宿泊しようと思ったら、希望のプランが埋まってしまっていたので先送りになっている。
川の流れを眺めながら、郷土料理などじっくり食したいなと思う。

三之丞1

///////////////////


湯守の宿 三之亟





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 4, 2009 06:23:03 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X