全て
| カテゴリ未分類
| 我々はどこからきて、どこへ向かうのか
| 基本的確認事項
| 僕達のミッション
| ○歳の○だから
| 誇りと驕り
| すばらしい会社とは
| 働く/働かせるということ
| 幸せになるために
| 情報サービス事業者として
| 金融サービス事業者として
| 事業計画とは何か
| 流通(EC)事業者として
| たまには普通の日記
| 超・基本的確認事項
| お葬式
| 僕の業務
| 資本家と労働者
| 勝つということ
| 金融技術メモ
| 格言
カテゴリ:勝つということ
うちの会社は、 「勝つために死ぬ気で考えろ!」 というのが、 経営方針(?)というか社是というか、カルチャーとなっている。 僕達KK室の仕事は、そのための非日常的なサポートをすることだ。 「飛び道具を使ったサポート」というイメージか。 その働きぶり・成果に対して、僕達は給与をいただくわけなので、 「勝つ」ことは”所与”として考えている。 経営方針の設定自体に疑問を挟む余地はない。 疑問を持つなら、去る。 さて、でも実は、 「勝つ」・・・この概念に対して、 2004/10/24現在、正直、ストンと飲み込めていなかったりする。 もう少しキチンと整理して、解決してみよう。 (Q1)「勝つ」とは何か? (Q2)なぜ「勝つ」必要性があるのか?(=自分にとっての必要性) ちなみに、これは、 「自分」による、 「自分」のための分析である。 自分は、以下のように考えており、 よって、実は(1)(2)共に解決されている。 以下、解。 ――――――――――――――――――――― 実は「勝つ」という結果そのものは重要ではない。 「勝つ」ために最善の手を打ち続けること、そこに必要性を感じている。 理由は「後悔が最大のリスク」だからだ。 人の性格によるかもしれないが、 「あのとき、ああすべきだったのではないか」 「あのとき、ああしたらよかった」 と後悔するのが、最も”幸せ”から程遠い。 僕は、今でも高校のときに負けた試合を思い出す。 「あのとき、ああすればよかった」と。 「あのとき、もっと練習すればよかった」と。 仮に最善の手を打ち続けた場合、必ず勝つ。 よって、「勝つ」結果のみが、 「自分が最善の手を打ち続けられたのか」 を証明する唯一の手段なのだ。 ――――――――――――――――――――― (結論) (Q1)「勝つ」とは何か? (A1)「自分が最善の手を打ち続けられたのか」の証明。 (Q2)なぜ「勝つ」必要性があるのか?(=自分にとっての必要性) (A2)僕は、後悔したくないので、全てに最善の手を打ちたい。 最善の手が打てたのか、どうなのか、 その証明は、「勝つ」という結果のみが唯一の手段である。 よって、僕は、自らに安眠をもたらすため、「勝つ」という結果を欲する。 以上 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010/02/02 05:29:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[勝つということ] カテゴリの最新記事
|