052407 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社長室 業務日誌

社長室 業務日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/07/16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

以前、下記のような仮説を導いた。

―――――――――――――

(仮説)

31歳の僕は、期待感じゃなくて、信頼感を得るべきである。

―――――――――――――

期待感・信頼感は、いつ生まれるか。

期待感は、目の前のキラキラした感じ、ハキハキした受け答えなど、
まさに目の前で起こる現象、印象を基にして、生まれるものだろう。
だから、老練な人間より、若さに溢れる人間が勝ち得るケースが多い。

一方、信頼感は、目の前の立ち居振る舞いからは生まれない、かもしれない。
むしろ、過去のその人間の実績データを基にして、生まれるものだろう。
また、もれ伝え聞く評判から生まれるものだろう。

――――――――――――――

上記を基に、再び、仮説を組み直してみる。

(仮説)

1、信頼感とは、
   自らが、能動的に「相手に生み出せない」or「相手に想起させれない」
   =自らがマネジメントできない
   類の価値観である。

2、信頼感とは、
   自らが、相手の目の前に存在しないときにこそ、醸成される。

――――――――――――――

(さらに導かれる仮説)

【一】自ら、能動的に、相手の目の前で、信頼感を想起させよう、
    と努力する人間は、
    逆に、ウサン臭さを感じさせてしまう。

【二】むしろ、信頼感を醸成させるための、時間の使い方、
    時間を軸とした印象のマネジメントを意識すべき。

うーん、あるあるw

――――――――――――――

(そこから導かれる、新たな疑問)

・年齢を重ねたのなら、
  つまり、自分は「信頼感」で勝負するフェーズだと思うのなら、
  相手の目の前で異常にアピールすることは避けるべきなのかなあ? 

  でも、アピールしないと、チャンスの回数って、減っちゃうんじゃない? 

――――――――――――――

(その疑問への、とりあえずの回答)

・もしかしたら、年齢の絶対値自体はそう関係ないのかもしれない。
  むしろ、「自分」に”期待感”を求めるのか、
  ”信頼感”を求めるのか、は相手が決めること。

  相手がどう決めるかも、年齢の絶対値自体はそう関係なく、
  むしろ、相手の境遇や、自分との関係性など、いくつかの要因がある。

――――――――――――――

(その結果、さらに、出てくる仮説)

・相手の境遇や、自分との関係性を、丁寧に掴み取り、
  「自分に何を求めているのか」を読み取る能力が不可欠。

以上






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/16 01:32:34 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X