全て
| カテゴリ未分類
| 我々はどこからきて、どこへ向かうのか
| 基本的確認事項
| 僕達のミッション
| ○歳の○だから
| 誇りと驕り
| すばらしい会社とは
| 働く/働かせるということ
| 幸せになるために
| 情報サービス事業者として
| 金融サービス事業者として
| 事業計画とは何か
| 流通(EC)事業者として
| たまには普通の日記
| 超・基本的確認事項
| お葬式
| 僕の業務
| 資本家と労働者
| 勝つということ
| 金融技術メモ
| 格言
カテゴリ:カテゴリ未分類
僕自身は、仕事内容もよく、評価もされているので、 とても「現状」には満足しています。 ただ「将来」が描けない・・・というか。 この会社にいて、40歳、50歳になったとき、 どうなるのかなあ。と思ってしまいます。 このまま深夜まで働くだろうか。40歳になっても。 素人なので、表面的にしか見えていませんが、 リクルートには「30歳退職制度」や、 サイバーエージェントには「事業をつくろう(じぎょつく)」や、 「一駅制度(遅くまで働くのでタクシー代は出さないけど、 会社の近くに住むなら手当てを出す)」 といった、 「若く、一生懸命働き、伸びたい人は、集まってほしい」という、 方針と合致した、明確な制度が存在しています。 制度に裏打ちされていない方針は、ワークしません。 仕組がないに等しく、永続的ではない、という意味です。 もし、短期的にワークしているなら、 それは若気の至りに支えられているだけ、 というえらく脆いレベルだと思います。 残念ながら、僕達には、まだ、そういう制度が全くありません。 だけど、全くないから、逆につくりやすいのでは? ―――――――― これは個人的意見ですが、こういう組織デザインをしてほしい。 ―――――――― リクルートや、サイバーは40歳の人(=経験のある人)は 必要としない組織をつくろうとしているように思います。 それも、それでいいんですが・・・ ならば、僕達は、2020年頃に40歳になるの人と、20歳の人が、 きちっとチームで仕事できるような組織を目指して、 今からデザインすることはできないだろうか? なぜならば、その2020年ごろの40歳というのは、 つまり我々であり、そのときも、若い力と組んで、 楽しい仕事をやっていたい。 これは、わがままかなあ? オッサンなんて、要らないよ! っていわれるかな。 ―――――――― 僕が、前の会社を去り、今の会社に入った理由は、 40歳、50歳の人が全然働かない会社だったからです。 ずっと座って、何もしなかった。 40歳なら、40歳なりに チームに協力してほしかったのに、してくれなかった。 君臨すれども、統治せず(役割を果たさなかった)。 だから、そういう不公平のない、会社に入りたかった。つくりたかった。 一番、近くにあった、若い人ばっかりの会社に入った。 しかし、今度は、自分たちが、40歳になります。 そのとき、働きたくないのではなく、働きたい。 役に立ちたいと思うし、チームになりたいと思います。 ―――――――― 20歳の人も、40歳の人も、渾然となり、 その世代が出せるパフォーマンスを最大に発揮している会社。 それは、まじで世界一の必要十分条件なのか? 雇用の確保や、とある世代の満足感など、目的ではない。 あくまでも、世界一になる。それが目的。 そのために必要な組織は? が、手段。 と考えなければいけないはずなんだが、 自分が、その割を食う世代に属してるとしたら、 ちょっと微妙だなあ。 以上 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006/03/07 11:43:33 AM
コメント(0) | コメントを書く |