052164 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社長室 業務日誌

社長室 業務日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/11/06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

以下、営業、企画提案職が踏むべきステップをまとめる。

この鉄則が、この会社で学んだ最高の知性かもしれない。

====
相手(店舗様)に貢献したいとき・・・、

まずは、自分自身で、相手の現状把握・分析・課題抽出・仮説構築を行おう。

それが、ステップ0。大前提。
相手を知るということである。

相手を知らずして、
相手に面談時間をいただく等、
相手の貴重な時間を奪う以外の何物でもない。

====

そして、その上で。
初めて、コミュニケーション技術が登場する。

自分の立てた仮説を、相手にそれを押し付けてもうまく行かない。
下記の順番でトーク、提案していくこと。

====

1)目標の共有 どうなりたいのですか? 
2)課題の共有 そうすると、これがこう足りないですね
3)指標の共有 この指標がこうならないといけないのです
4)手法の共有 この指標をこう上げるには、こういう方法があります
5)結果の共有 

====

目標を持ってない人に、課題を指摘しても意味がない。
すべきことは、共通の目標を持つ(持たせる)ことだ。

もしかしたら、この状態だと、
恥ずかしがらずに教えてもらうことだけに集中してコミュニケーションすればよい。

もし仮に、本当に目標がないのであれば、積極的に関わる必要がない。
お互いに時間の無駄だからだ。


====

・・・しかし。

もし仮に目標を持っている方が相手で、
自分がこの共有の順番を間違えなければ・・・、
むしろ、相手が自走を始める

なぜならば、結果が出てくると、楽しくなる、悔しくなるから。

人は必ずその喜びを共有したくなる。
悔しさも共有したくなる。励まされたくなる。

そのとき、自分は傍にいて、うなづくのが仕事になる。

意外に、このプロセスを踏んで、コミュニケーションをとれている相手は少ない。
ゆえに、結果(喜び)の共有ができる、数少ない関係者になることができる。

以上






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/11/06 07:11:46 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X