|
テーマ:ボディワークのすすめ(485)
カテゴリ:カルチャー・勉強会・セミナー
久々のブログ更新になってしまいました。 今日は、多摩センターJEUGIAで「実践ボディワーク」の講座がありました。深層六筋のリリースが今日のテーマですが、先日の横浜読売・日本テレビ文化センターでは「講座内容が難しい」「復習があったほうがいい」とのコメントをいただいたので、多摩クラスでも再度の深層六筋に挑戦となりました。 深層六筋の触察/リリースは、ロルフィングのトレーニングで習う、仙腸関節か大転子の部分でリリースする方法とは異なる内容で行ないました。個々の筋肉の触察をし、働きを確認する、というなかなか難しいものです。通常であれば第4セッションの横向きのポジションで触れていくような内閉鎖筋・外閉鎖筋なども腹臥位で触察、リリースできます。解剖学は、勉強するほどに面白くなっていきます。ばう犬の利用しているテクニックをベースにしました。 JEUGIAカルチャーセンターの「実践ボディワーク」講座は、10月から新講師を向かえ、「家庭でできるボディワーク」講座となります。詳細は以下です。 伴い、2008年10月から八王子読売・日本テレビ文化センターにて「ボディワーク入門」講座を開講する運びとなりました。 昨年(2007年)11月から、狭義のボディワークを広めていこうと考える有志の方たちとの勉強会や臨床、打ち合わせを続け、openpath認定ボディワーク指導者、openpath認定ボディワーカーが誕生しました。本来のボディワークが持つ「ソマティクス」の要素を理解し、ソマティクスを大切に考える方たちが、講師やワーカーとして活躍してくれることになりました。 〔OPENPATH 認定ボディワーク指導者〕(敬称略)高橋庸 高橋昌子 小川隆之 斎藤瑞穂 〔OPENPATH 認定ボディワーカー〕(敬称略) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.08.04 00:50:02
[カルチャー・勉強会・セミナー] カテゴリの最新記事
|
|