847346 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

連載随筆「仕事のできないホテルウーマン」


01 出発は「ダメ女」


02 郷に入りては…


03 ヨーコの存在


04 あなたはわたしを愛してる


05 もっと教えて


06 貼り紙の効果


07 自転車に乗って、


08 宮本輝の偶然


09 アイドルを探せ


10 ローマでオキナワっ!


11 満足感の基準


12 憧れの日本航路


13 羨望の的はこんなところにある


14 計量カップで検尿


15 わたしはピエロ


16 買い物カートに思う


17 わたしの仕事


18 興奮するイタリア人とMOTO GP


19 イタリアにおける映画吹き替え事情


20 もう一つのノッテ・ビアンカ


21 イタリアとわたし


22 新生活


23 コーラ・ディ・リエンツォ氏の誘惑


24 わたしが今、欲しいモノ!


25 君たち男の子?


26 愛情表現、イタリアvs日本


27 ひとみちゃんのキライなこと


28 マミ読み


29 ヴェネツィアとアルベロベッロ


30 まだ増え続けるイタリアの不思議


ロッテルダム旅行 2004年


3月14日


3月15日


3月16日


3月17日


3月18日


3月19日


3月20日


3月21日


今日の言葉


イタリア語


ドイツ語


オランダ語


フランス語


ロシア語


ポーランド語


英語


セルビア・クロアチア語


ローマの映画館で観た映画


2001年


2002年


2003年


2004年


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


説明長くなりますが…


DVD


マルティン・ルター


ローマ皇帝ネロ


マーロン・ブランド


秋吉敏子


『甘い生活』


チェ・ゲバラ


幕末史ドラマ


2・26事件


浅田次郎


アルジェンティーナ広場


ローマの屋敷


まみんこ遊園地


わたしのお気に入りっ!


イタリア映画が好きっ!


イタリアでみつけたナイスな物っ!


まみんこギャラリー


2004年以前


2005年


2006年


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


まみんこレビュー


音楽


書籍


ドラマ


映画


舞台


まみんこライブラリー


ローマ史全般


ローマ観光全般


ローマ美術・文学


ローマ人の生活


ローマが舞台の文学作品


ローマが舞台の漫画


ヴェネツィアで暮らす


さすらいのうどん職人


まみんこ若気の至りポエムの数々


中学一・二年生


中学三年生


ニューストピックス

2012年05月20日
XML
カテゴリ:チネマミ
愛着のあったBARヴェネリーナが閉まってから
わたしが毎朝イタリア式の朝食をどこで取っているのかと言うと、
今のところ2軒、半々の割合で通っています。

1軒は何年か前にできたばかりのSORPASSOという店で、
昼はレストラン、夜は飲み屋として営業していて、
いつも外まで人が溢れています。
ベルナルド・ベルトルッチ監督の
最新作“IO E TE”でもロケで使われました。
ローマにはあまり無い、新しい洒落たタイプの喫茶店。
カップッチーノの値段は1,50ユーロと、とても高いです。
仕切っているのは全員女性で、
これもイタリアのBARにしては珍しいと思います。

もう1軒は老舗のOTTAVIANI。
無口なオジさん(失礼、お兄さん)が
おいしいカップッチーノを入れてくれます。
レジには少し耳の遠い、
でもなぜか暗算が速いおばあちゃんが座っています。

いずれのBARにしても、もう何も言わずとも、
カップッチーノとりんごのケーキ、もしくは牛乳クリームのパイ
勝手に出てくるようになりました。

後者、老舗の店の方で、
マルチェッロおじさんの入れてくれたカップッチーノを飲んでいると、
常連っぽいおじいさんが、
中国人?」と聞いてきました。
まあ失礼な爺さんねー、と思ったものの、
ここはこれから通いたいBARなので、常連が相手ということもあり、
「ニッポンジンだ」と答えてやると、
「わしゃ、日本のキャノンで初めてドルチェ・ヴィータを撮ったんだ」と
言うのです。
で、「シンブン、シンブン」と、
唯一知っているらしい日本語を連発するのです。
どうやら日本の新聞に載ったことがある、と言いたいらしいです。
“LA DOLCE VITA”(1960年、邦題『甘い生活』)という
フェデリコ・フェリーニ監督の映画は知っていますが、
それを「ドルチェ・ヴィータを撮った」という風に突然言われても
いまいち何のことか分からなくて、
「あなたは写真家ですか?」と聞いてみたら、
本人ではなく、同じく常連で
そこでモーニングコーヒーをたまたま飲んでいた清掃局のお兄さんが、
「この人は有名なパパラッチなんだよ」と説明してくれました。
画家でもあり、このBARに飾ってあるいくつかの風景画も
おじいさんが描いたと言うのです。

ドルチェ・ヴィータというのは、
1950年代にローマで上流階級の人々がやって見せた、
豪奢で、だけどちょっと退廃的な日常生活のことで、
芸能人をはじめとする著名人たちが、
毎日ヴェネト通りの高級なレストランで
アンニュイな感じでワイングラスを傾けていました。
これを題材にしたのが映画『甘い生活』です。

【送料無料】甘い生活 デジタルリマスター版

【送料無料】甘い生活 デジタルリマスター版
価格:3,192円(税込、送料別)


そしてその著名人たちのゴシップを
バシバシ写真に撮ったのがパパラッチですが、
イタリア語で正しくはパパラッツォ(複数形はパパラッツィ)。
『甘い生活』に出てくる主人公の友人であるゴシップ写真家の名前が
パパラッツォくんだったことからこの言葉が生まれました。
わたしに「中国人?」と聞いてきたこのジイさんは
有名なパパラッツォだったのです。

一旦外に出て、戻ってきたおじいさんは、本と新聞紙を持ってきました。
「これ、わしの自伝。こっちはわしが描いた絵。あんたにあげる。」と
思いがけなくもプレゼントをくれました。
PAPARAZZO
このおじいさんは、
フェデリコ・フェリーニマルチェッロ・マストロヤンニはもちろん、
グレタ・ガルボゲイリー・クーパー、歴代のローマ法王など
さまざまな有名人を撮った、イタリア社会の生き証人なのです。

ローマに来たばかりの頃、
タツィオ・セッキャローリという
パパラッチの写真展を見に行ったことがあって、
それがとてもおもしろかったのですけれど、
わたしが知り合ったカルロじいさんの展覧会も見てみたいなあ。
カルロじいさんが使っていたのがキャノンのカメラだったから、
日本人のわたしは声を掛けてもらえたのです。
日本のカメラを世界に出してくれた先人たちよ、ありがとう。
出会いっておもしろいものだなあ、と思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月05日 19時05分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[チネマミ] カテゴリの最新記事


プロフィール

ROMAMI

ROMAMI

サイド自由欄

ラヴェンナに
行った時の
日記を
書きました!
COPERTINA

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

コメント新着

 ROMAMI@ ありがとうございます。 >eriさん ご予約をどうもありがとうござ…
 eri@ Re:CANTINA TIROLESE(09/26) ローマでチーズフォンデュいいですね。 …
 ROMAMI@ そうだったんだね… >mimoさん すぐにmimoちゃんが駆けつけて…
 mimo@ Re:TRE???(08/20) 目が回ったあなたは熱中症です。 家で倒…
 ROMAMI@ はいっ >あささん 今度はジャイアンみたいなコン…

お気に入りブログ

♪Happy Happy♪ ☆★☆うさこ☆★☆さん
ようこそぶくぶく3の… ぶくぶく3さん
ホテルウーマンの雑… 朱夏0708さん
再挑戦への記録☆目指… ochie♪さん
サルデーニャの海と… MHSYさん

© Rakuten Group, Inc.
X