|
テーマ:健康寿命を延ばしましょう(12)
カテゴリ:血糖値対策、体質改善
JAAトップインストラクター・整体師・ 上級心理カウンセラーのnadaです。 いつも有難うございます(^^♪ 日本自立支援介護・パワーリハ学会理事の 竹内孝仁さんによると 要介護認定を受けている人のうち、 「要介護2」以上の人は約5割を占める そうです。 食事、トイレ、入浴など日常生活の多くの 面で介助が必要な『要介護2』以上は 自分で動くことが難しい状態にあります。 寝たきり、またはそれに近い状態にある といえるでしょう。 寝たきり人口が多い日本 日本は世界有数の長寿国ですが、 「平均寿命」と元気で自立して暮らせる 「健康寿命」の差は、男性が8.79年、 女性は12.19年もあります。 日本の現状では、最期の10年は、 日常生活に何らかの影響を抱えて 生きて行かなければならないのです。 日本は、世界と比較しても寝たきり人口が 多いといわれます。 寝たきりは、平均寿命が日本と大差のない 欧米諸国にはあまり見られない現象です。 寝たきりを防ぐには、入院したら一日も早く リハビリをして退院し、日常生活に戻ること が大切です。 しかし日本は、OECD加盟国平均より、 平均入院日数が長いにもかかわらず、 患者1人あたりの看護師やスタッフが少ない。 介護やリハビリの支援を充分に受けられて いないのです。 手をこまねいたまま漫然と年を重ねれば、 寝たきりリスクは回避できません。 最期まで自分らしく生きるためには、 そのリスクを少しでも下げる方法について 知っておくべきなのです。 大切なのは食生活の改善 2021年にミシガン大学の研究者らが 『ネイチャーフード』に発表した論文では、 食べ物による健康寿命の変化が分単位で 算出されています。 ■寿命を延ばす食品 健康寿命の増加/1食分相当量(分) 1.バナナ +13.49 2.林檎 +13.46 3.豆類(調理済み) +10.42 4.オートミール +8.03 5.トマト +3.8 6.胡瓜 +3.8 7.レタス +3.8 8.人参 +3.6 9.アボカド +2.8 10.もやし +2.2 ■寿命を縮める食品 健康寿命の減少/1食分相当量(分) 1.ホットドッグ ー36.11 2.ハム ー28.52 3.ソーセージ(豚肉) ー22.15 4.コーラ ー12.48 5.ミートローフ(牛肉) ー8.58 6.ピザ(肉と野菜入り) ー7.81 7.ハンバーグ(牛肉) ー7.79 8.ビーフステーキ(赤身肉)ー7.00 9.ベーコン(豚肉) ー6.44 10. チーズバーガー ー5.26 その他にも、「ビタミンD」は必須です。 骨折リスクを上げる骨粗しょう症予防の ためには、カルシウムの吸収率を高める効能が ある栄養素です。 また、骨の支柱であるコラーゲン線維は、 たんぱく質でできています。 特に高齢者はたんぱく質が不足しがちなので、 卵や豆腐、サラダチキン、かつおぶしなどを 使った料理を一品添えると良いでしょう。 ☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。 HEMPS 有機ヘンプシード 2カ国で有機認証を取得HEMPSのヘンプシードは、 ヨーロッパでオーガニック認定をクリアしたもの を厳選しています。 ☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。+☆ο〜〜☆。 インカ天日塩 500g オーガニックインカインチオイル 180g 「インカインチオイル」は強い抗酸化力があり、 ビタミンE、オメガ3脂肪酸を多く含んでいます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Aug 28, 2023 10:33:34 AM
コメント(0) | コメントを書く
[血糖値対策、体質改善] カテゴリの最新記事
|
|