148945 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ROSEMARY GARDEN

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ROSEMARYJAM

ROSEMARYJAM

Freepage List

Category

Favorite Blog

【祝:ブログ20周年… DJロマネスクさん

「まにゃ。の日常」 まにゃ。6103さん
京都探訪 roky17さん
~Angel Note~ 小野花。さん
Gishの日記 Gishさん

Calendar

2006.03.11
XML
テーマ:京都。(6101)
会社からの帰り道。

若いお母さんが幼稚園くらいの子供さんの手を引きながら、何かお説教をしているようです。

「せやからなぁ、あのお店にぃ、制服着た人がいやはったやろ?・・・・」

内容はよくわからないんですが、その言い回しがいかにも京都の言葉・・・って感じで。

ひとくちに関西弁、と言っても大阪、京都、神戸、奈良・・・それぞれ微妙に、

というかかなり違ってます。

大阪はまるっきり、吉本新喜劇の言葉ですよね。元気で愛想がよくて、ずうずうしい?(笑)

神戸はちょっと怖いかも?まあ日本一の○暴関係の街でもありますし。

「○○しと~」

「している」をこう言うのが特徴かな?あまり詳しくは知らないんですが。

我がふるさと奈良はどちらかといえば、大阪、それもいわゆる河内弁に近い。

「ほんでみぃ、○○やからなぁ、××なんやどぉ」

この言い回しがあまり好きじゃない・・・語尾に「みぃ」と付くのが特に嫌いですね。

で、高校から京都に通うようになって、意識して京都っぽいしゃべり方をするようになりました。

その時気づいたんですが、京ことばでは、よく形容詞を2つ重ねて使うんですよね。

「今日は、寒い寒いなぁ」

とか、

「このお漬もん、辛い辛いわぁ」

とか。

(最初をゆっくり、後のを早めに少しイントネーション上げて言います。わかります?)

それと特徴的なのは、自分より目下の者のことを話す時も敬語をつかうこと。

たとえば自分の子供の事を話す時

「今日な、うちの○○ちゃんが××しやはってん」

とか、飼い猫でも

「うちのミイちゃんに餌、食べさせてあげんとあかんし」

ぶりっこ?って思うほどなんですが、これがごく普通。

京都の昔からの商売やってる人なんかは、男の人でもこういう話し方ですね。

「うっとこのお店は良心的どっせ、安心してお買い物しとくれやす」

あんまり優しい言い方過ぎて胡散臭い・・・というのも確かですが(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.12 00:30:17
コメント(4) | コメントを書く
[とりとめのないお話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X