1247950 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Rosemaryのアロマな生活

Rosemaryのアロマな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2016年10月14日
XML
カテゴリ:生活いろいろ~
201610月増上寺写経会0
10月の増上寺写経会(え)

Epicesのお店を出てから、増上寺へ・・・
今日で写経会(しゃきょう)には6回目の参加です♪
9月の写経会にてバックナンバー増上寺の写経会5回目と柿の葉餅♪
3月の写経会にてバックナンバー鯛めし食べて増上寺の写経会(4回目)へ~♪
昨年10月の写経会にてバックナンバー増上寺の写経会3回目と柿餅♪
昨年6月の写経会にてバックナンバー増上寺の写経会2回目♪
昨年5月の写経会にてバックナンバー増上寺の写経会へ~♪

大殿のロビーに着いたのは12時半頃でした。
整理券を取り、給茶機から熱い麦茶を紙コップに汲んで、ソファーに座って受付が始まるのを待ちました。
午後1時頃になって受付が始まりました。
今日の資料1枚を取り、名簿のチェックを受けて2千円の冥加料をお払いしてからエレベーターで3階の仏間へ・・・
3階では象の香炉の上を右足から跨いでから靴を脱いで仏間にあがりました。

空いている椅子席に着き、荷物を置いてから机の上をパチリ・・・
机の上には今日の写経のお手本と、その上に和紙が1枚、墨汁の入った小皿が置かれていました。
201610月増上寺写経会
今日の資料と写経用紙

1時20分頃、受付を済ませた人達が席に着き終わった頃案内があり、皆でお念仏「南無阿弥陀仏」と唱えている間に今日の法話の教師の方が入堂されました。
お寺の名前を紹介されたのですが忘れました。確か宮入さんという僧侶の方だったかと?。。。
声の出し方や話し方が噺家さんのような軽快さで、まるで寄席にでも行ったような気分で聴いていました。

資料に基づいて、「 ~仏さまが説かれる「苦」~ 」についての法話が始まりました。
私のメモから少し・・・

仏教は、「苦」からの解脱を目指す宗教であり、「苦」とは、現実 と 欲望 とのズレであるとのこと。

現実 を変えて欲望を満足(科学技術など)・・・ 限度があり、苦しみはなくならない。
欲望 を捨てて現実を受け入れる(仏教) ・・・ 苦しまないために お釈迦様

四苦八苦 お釈迦様の時代から変わらない
(1)生(しょう)(2)老 (3)病 (4)死
生苦・・・生まれるときの苦しみ ・・・ 頭をつぶされて生まれてくるときの苦しみ、前世の記憶を無くすことの苦しみ
(5)愛別離苦(あいべつりく)
(6)求不特苦(ぐふとっく) ・・・ 欲しくとも手に入らない、求めても得られない苦しみ
(7)怨憎会苦(おんぞうえく)・・・ 会いたくないのに会わなければならない
(8)五蘊盛苦(ごうんじょうく)・・・ 生きとし生けるものは、欲があるから苦しみにまみれている
108の欲、煩悩、苦しみの数

仏の教え・・・執着心、欲望をなくすこと
   ・・・・・・・・・・・・・

法話の後、2時頃になってお念仏と合掌の下、導師様が入堂されました。
今日も第88代増上寺法主 八木季生 大僧正様でした。
導師様の下、法要が始まり、皆でおつとめ本のお経を唱和しました。

いくつかお経やお念仏を唱えてから合図があり、写経が始まりました。
今日のお経は『観無量寿経』の「樹相感」の一部でした。

皆が書き終わった頃、法要が再開され、おつとめ本の唱和が始まりました。
そしてその途中に合図があり、列を作って仏前に向かい、途中導師様の横で合掌し、順番に写経した和紙を三方に置いて焼香(1回)し、合掌して祈願し、散華を1枚とって自席に戻りました。
私が散華に今日の日付を書いているうちに皆さんの納経・焼香が終わり、おつとめ本の残りのお経の唱和が再開され、3時頃に法要は終了しました。

導師様が退場される前に、今日のお経についてのお話がありました。
201610月増上寺写経会2
観無量寿経 樹相感について
今日の資料の裏面に、”観無量寿経”の”樹相感”の一部の【原文】、【訓読】、【現代語訳】があり、先月写経した部分と今月の部分とが書かれていました。
上の写真で、赤い「 」で囲んだ部分が今日書いた部分です。

【原文】一一童子 五百億釈迦 毘楞伽摩尼寶 以為瓔珞 其摩尼光 照百由旬 猶如和合 百億日月 不可具名

【訓読】一一の童子、五百億の釈迦毘楞伽摩尼寶をもって瓔珞とせり。 その摩尼の光、百由旬を照らす。なおし百億の日月を和合せるがごとし。具(つぶさ)に名づくべからず。

観無量寿経というのは、2500年前に書かれたお経で、”瓔珞(ようらく)”というのは、(今居る3階仏間にはあまり飾りはないが)2階(本堂)の御本尊の周りの天井からぶら下がっている豪華な飾りのような”宝珠の首飾り”のこと。
(樹々の上空にある・・・五百億もの宮殿の中にいる天童子達が身につけている)宝珠の光が百億の太陽・月を合わせた位の光を放っている。
由旬は距離のことで、1由旬は7~10キロメートル かなり先の方まで照らしている。
(まばゆさで)何とも言えない状態

極楽浄土にある宝樹の素晴らしい景色を描いた部分でした。


全てが終了した後、荷物をまとめて仏間から出るときに、”甘味”の包みを1ついただきました。
今日は夕方から親戚の集まりがあるため、1階の信徒控え室ではお茶だけいただき、餅菓子はそのまま持ち帰って帰宅後に食べました。
ここのお茶は美味しいので。。。
201610月増上寺写経会3
10月の写経会でのいただきもの
今日の餅菓子は、芝榮太樓の柿の葉餅(柿)でした。
柿の葉に包まれていたのは先月のは白い餅菓子でしたが、今日のは柿のペーストが練り込まれた餅菓子で、中にも柿の餡が入っていました♪
家では夫と半分ずつに切り分けていただきました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月20日 15時20分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活いろいろ~] カテゴリの最新記事


プロフィール

Rosemaryflora

Rosemaryflora

サイド自由欄

”心身相関”をテーマに、
こころと身体のケア
について現在研究中です。
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
JAMHA認定ホリスティックハーバルプラクティショナー、ハーバルプラクティショナー、ハーバルセラピスト
日本心理学会認定心理士
現在、カウンセリングの研修中。。。

カレンダー

バックナンバー

・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

フリーページ

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
……点@ Re:ストレスが続くと疲弊?疲憊???(11/10) 普通にあります。 <small> <a href="http…
natsuyo@ ホリステックについて これから、ホリスティックハーバルプラク…
マルシェフランセ@ Re:ベルガモットのジャム(11/29) こんにちは。 過去の記事なのですが、是非…
緑寿庵清水の金平糖@ Re:なかなか手に入らない美味しいもの(03/05) 日本橋高島屋ではなく日本橋三越ですよ。…
Rosemaryflora@ Re[1]:弦楽器の調べと海の幸を堪能♪(11/11) sarada@こざかいさん ご無沙汰してます。…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
sarada@こざかい@ Re:弦楽器の調べと海の幸を堪能♪(11/11) こんにちは。素晴らしい写真ですね。 本当…
Rosemaryflora@ Re[1]:2つの教会で弦楽器の響き~~~~~~♪(09/28) sarada@こざかいさん パリは今午前11時…
sarada@こざかい@ Re:2つの教会で弦楽器の響き~~~~~~♪(09/28) いいですねぇ! 私も行きたくなりました。

お気に入りブログ

購入履歴

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X