312536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ライフカラー(生命の色)を身に付けよう♪           ロト、ナンバーズ当て方発見!

ライフカラー(生命の色)を身に付けよう♪           ロト、ナンバーズ当て方発見!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

labolabo

labolabo

フリーページ

2005年10月24日
XML
江戸時代までの全ての日本人が着物を着て暮らしていました。
「ナンバ」は着物の生活によって培われた身体の使い方といえるかも知れません。
実際に着物を着て現代の「左右交互型」で歩いてみると着崩れ易いようです。
しかし、江戸時代でも一般の人はほとんど走るという行為をしていなかったようです。飛脚、駕篭かき、忍者というような特殊な職業の人のみだったのです。

彼らが現在のトップアスリートに比べ特別な肉体を持っていたとは考えにくいので走り方の基礎にはやはり「ナンバ的な動き」に秘密があったと考えられます。

前の日記に「ナンバの基本動作としては右足を出したら右手を、左足を出したら左手を出す歩き方です」と書きましたが、どうも色々調べたり、自分自身でも試してみてるのですが上の表現は正しくないようです

歩き方の表現として正しくは「右足を出した時に右半身が出る」といった方がいいようです手の動きは幾通りかあるようです。

私自身が試した走り方の感覚は竹馬に乗って速く走る感覚が近いように思いました。

つまり、右足を出した時に肘から先、掌を上に向け引き上げる感覚です。
これに慣れてくると、従来の走り方の右足を出した時に右手を後ろに振ると肺が狭められ息が苦しく感じられました。


今、スポーツ界でこの「ナンバ的な動き」ねじらず、踏んばらず、強くけらず、を取り入れている選手は、
陸上では末続慎吾選手、高橋尚子選手
プロ野球では桑田真澄投手、清原和博選手、意外ですが野茂英雄投手のフォームも関節を折りたたむ方法でほとんど捻りはないようです。
プロゴルファーでは石渡俊彦選手、中嶋常幸選手らです。


今後、スポーツ界で「ナンバ的な動き」を取り入れてる選手が活躍することにより日本のみならず世界的にも益々注目を集める予力がありそうです。

私自身といえば仕事とかで特別に速く走る必要性はないので日常に「ナンバ的な動き」を取り入れてドンドン動ける老人を目指そうと考えております。
そうなると老人の定義も変わってきそうですね♪



ちなみに私が新たに買った本はこの2冊!

ナンバ式骨体操(たった3分で腰痛、肩こりを予防・改善!!)
ナンバ式骨体操

突然足が速くなる!
突然、足が速くなる!

ナンバ走り(DVD)の動きが分かる
DVD ナンバ走り~気づきのスポーツ学



「訪れてくれた人に全ての良きことが雪崩のごとく起きます。」

再来いただき、更にカキコいただけると、ドンドン!^^うれし~いです。では、また!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月24日 17時49分56秒
コメント(18) | コメントを書く
[すばらしい!人間の力!] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

アパレル興亡文庫本… New! 羽富えじそん宇宙人さんさん

名前の読みかた New! エンスト新さん

秋祭り cob瘤さん

2024年9月💛健康以上… 奥山留美 ☆ ワンネスさん

 一問一答!高校受… 桃太郎2416さん

コメント新着

及川と申します@ Re:★なりたい自分になれる!(■ミラー催眠術!)(03/29) なかなか現状を打破できず、困っていたと…
和らび餅@ Re:★なりたい自分になれる!(■ミラー催眠術!)(03/29) ミラー催眠に強い興味があったのですが、…

© Rakuten Group, Inc.
X