カテゴリ:一日散歩
山口県が主催する長州・大江戸スタンプラリーに参加してきた。このイベントは、山口県にゆかりのある場所をスタンプラリー形式で巡るもの。初参加だけれど、松陰神社のお祭りにあわせて毎年開催されているようだ。
スタートは、日本橋高島屋の裏にあるおいでませ山口館。1500名募集していたので朝の受付はけっこうな行列。そして、またもや雨。自転車で参加しているわたしには少々つらい。 今年は次の5カ所のうち3カ所以上をまわり、3時までにゴールの松陰神社(吉田松陰墓所:世田谷区若林)に行くこと。 ・椿山荘庭園(旧山県有朋邸:目白) ・南砂緑道公園(長州藩砂村抱屋敷跡:南砂町) ・日比谷公園(長州藩上屋敷跡) ・檜町公園(長州藩下屋敷跡:六本木ミッドタウン裏) ・毛利庭園(長府藩邸跡:六本木ヒルズ) 最初の目的地は南砂町の南砂緑道公園。一時はけっこう降っていた雨も公園に着くころにはやんでいた。L字型をした全長約1kmの細長い公園。 大砲のレプリカ 次は東京駅方面に戻ることにする。永代通りを走っていると富岡八幡宮を発見。このあたりはめったに来ないのだけれど、門前仲町の近辺はとてもにぎやか。それと東京駅から意外に近い(約2.5キロ)ことに驚く。 門前仲町の富岡八幡宮 今回のコースではないのだけれど「近代日本の巨匠たち」が最終日だったので立ち寄ることにした。 出光美術館 絵が多いのかなと思ったら、焼き物と半々。焼き物はよくわからないのだけれど、板谷波山のつや消し仕上げのようなうわぐすりは見事。また平櫛田中の超絶技巧彫刻もすごい。そして出光美術館が大量に所有する仙がいの名作がたくさん展示されていた。 もっと絵が見たかったという気もするけれど、仙がいがたくさん見れたのでまあまあかな。 出光美術館からの皇居の眺め 出光美術館の近くではハロウィーンのデコレーション。 続いて日比谷公園へ。何回も来ているのに、じっくり見てみるとまた違う印象。 続いて早稲田にほど近い椿山荘へ。日曜の都心部は車が少なくて走りやすい。 椿山荘 椿山荘では、メインダイニングのイタリアンに行こうという野望もあったのだけれど、計画時に断念。自転車なので、あまりきれいな格好じゃないし、5カ所まわって規定時間内にゴールするのは無理だったから。いつか出直したい。 ランチは椿山荘の近くの徳島ラーメンで。こってり系。 続いて六本木ミッドタウンの檜町公園へ向かう。 市ヶ谷の防衛省 赤坂見附の豊川稲荷 檜町公園に到着。六本木ミッドタウンには何回か来たことがあるけれど、こんなに広くてきれいな公園があるなんて知らなかった。 続いて六本木ヒルズ裏の毛利庭園へ。こちらはニュースステーションなどでたびたび登場しているので知っていたけれど、行ったのは初めて。 これで5カ所全部制覇。あとはゴールの松陰神社へ。ここだけ都心からちょっと離れるけれど、わたしの家から一番近い。 世田谷線 松陰神社に近づくと、お祭りで、すごい人込み。大回りして松陰神社に到着。 松陰神社の場所はなんとなく知っていたけれど、入ったことはなかったし、吉田松陰を祭っている神社だとは知らなかった。 会津の売店も少しだけ出ていた。長州と会津は、幕末の前後で壮絶な殺し合いをしているので、最近まで遺恨が残っていたという話だったけれど、仲直り活動の一環だったのか(ただしこれには諸説あり)。 興味のあるかたは「会津 長州」で検索してみて。 山口のいろいろな物産展が出ていた 全部まわって締め切り1時間前にゴール。これだったら、それぞれの公園をもっと散策すればよかった。とはいえ、今回は天気が悪く余裕がなかったので仕方ない。完走者にはスポンサーからいろいろなプレゼントがもらえます。 初参加だったけれど、いろいろな発見があってとてもよいスタンプラリーだった。またそれぞれの場所について歴史的経緯などを解説したPDF冊子を事前に配布するなど開催者側も手慣れている。スタンプラリーのポイントを変えながら毎年開催しているようなので、来年もできたら参加したい。 気が向いたら投票お願いします→ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[一日散歩] カテゴリの最新記事
|
|