テーマ:ワイン大好き!(30872)
カテゴリ:ワイン日記
秋はブドウの収穫期であり、また新酒の季節なので、ワインのイベントがたくさんある。
まずは11/5, 6のワインツーリズム山梨。こちらは昨年、一昨年に続きワイン仲間と参加予定。 今年は甲府・石和温泉地区の参加ワイナリーが大幅に増加。ふだんは行きづらいワイナリーを中心に回る予定。でもオプショナルツアーの都合もあって、そうもいかないところが悩ましい。 ワインツーリズム山梨については日経ビジネスオンラインの記事が興味深い。これだけのイベントを立ち上げるのには、想像できないほどの苦労があったのだと思う。 この関連で、びっくりしたのは長野の「塩尻ワイナリーフェスタ」(10/29, 30開催)。 「塩尻ワイナリーフェスタ」は初日2500名、二日目2000名募集なのだけれど、9月1日に発売開始で9月末には売り切れになってしまった。「ワインツーリズム山梨」は3000名募集なのだけれど(二日間共通券)、締め切りの日(10/28)でも、まだ少し余っていたのとは大違い。 東京からのアクセスのよさやワイナリーの数を考えれば、あきらかに山梨に軍配が上がりそうなのに、この違いはなんだろう。塩尻の場合、名古屋からも近いことや、塩尻のワイナリーは、ふだん行きづらいといった理由もあるのだろうけど、決定的な理由は謎。 ほかにもいろいろあるけれど代表的なところは、こんなところ。 ・かつぬま新酒ワインまつり in ブドウの丘(11/3 勝沼ぶどう郷) ・山梨ヌーボー祭り(日比谷11/3、甲府11/19,20、11/3-8 大阪) ・ココファーム収穫祭(11/19, 20) ・Festivin(11/27) 日比谷は数年前に行ったけれど、あまりの込み具合にげっそり。それ以来不参加。昨年は、さらにとんでもないことになっていたらしい。そのためは今年は参加料アップで2000円。 2000円になってどのくらいの客数になるか興味はあるけれど、異常と思える込み具合を経験した身としては、行く気が起きない。同じ新酒祭りならば、遠くても甲府に行くべきかと。 Festivinも悩ましいところ。先日の工学院&品川のチャリティーと内容が似すぎ。ダイエット中の身としては、効率&効果的に参加したいところ。 やばい。徐々にリバウンドが...。 気が向いたら投票お願いします→ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ワイン日記] カテゴリの最新記事
|
|