テーマ:ワイン大好き!(30869)
カテゴリ:お酒イベントいろいろ
前回の続き。
午後1時くらいになり、ようやく雨がやんで一安心。一時期はかなり降っていたからね。 晴れていれば景色がいいのだろうけれど、今回は残念。 次の会場へ移動。 修復中の上山城。4年前に来たときはお城の姿が拝めただけに残念。主要な工事は年内まで続くのだとか。 先日のイベントが記憶にある岩の原葡萄園。営業の今井さんは大人気で、たくさんの人から話しかけられていました。イケメンだから?(笑) 月山トラヤワイナリー。シードルがオススメなのだけれど、今回は出ていなかった。やまがたロゼスパークリングと、メルローをいただきました。
画像が無いけれど、けっこう驚いたのがココファームの農民ドライ2017(白)。醸造責任者の柴田さんが来ていて、「この天候ならばオススメはこれ」とセレクトしてくれたもの。何度も飲んだことがあるのに、こんなにおいしかったっけ?と驚くほど。この蒸し暑い天候にはベストマッチ。
7月7日に開催されただけに七夕飾り。 こちらは一番下の会場。 朝日町ワインは、つねに抜群のコストパフォーマンス。あと2割くらい値上げした方がいいのでは、と思ってしまう。 朝日町ワインを楽天で探す 2018年の日本ワインコンクールでは、国内改良品種部門(ベーリーAなど)で金賞・部門最高賞・コストパフォーマンス賞を受賞。 今回の特徴は山形以外のワイナリーも出ていること。山形ヴァンダジェが東北ヴァンダジェに生まれ変わったように、こちらのワインバルもワイナリーは東北+北関東。 こちらは新潟のカンティーナ・ジーオ・セット。イタリア系品種に力を入れているワイナリー。 山形と言えば玉こん。 イベント自体は7時くらいまでやっていたのだけれど、スタートの11時からずっと飲みっぱなしだったため3時半くらいには撤収。蒸し暑かったけれど、雨がやんでよかったと思いつつ宿へGO。 前回参加した4年前と比べると、規模も参加者数も別物のにぎわい感。参加している年齢層もさまざまで、だいぶ地元に溶け込んでいる雰囲気。あらためて調べてみると、前回参加した2014年は第1回目だとか。この4年間での成長がたくましい。翌日のワインツーリズムも合わせた総合の感想は、最終回に書く予定。 公式facebookには当日の写真がたくさん載っています。 泊まったのは「展望露天風呂の湯 有馬館」。展望露天があるのに、それに気づかず普通の大浴場に入っていたのは大失敗。 山形といえば清酒も有名。こちらの清酒と、ボトルで購入したサントネージュの残りで晩酌。 これで山形の1日目は終了。つづく。 にほんブログ村 ワインランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.08.04 15:20:32
コメント(0) | コメントを書く
[お酒イベントいろいろ] カテゴリの最新記事
|
|