簡単ランチベルト♪
昨日の夜から少し涼しくなって、娘は早速ネグリジェパジャマを着てお休みしました・・・。 今日は午後から雨の予報でしたが、こちらの方は夕方まで何とか持ちました。 明日は四国から近畿地方で大雨に注意が必要とか。 雨は必要だけど、出来れば穏やかな雨が良いですね・・・。 今日、ダンナの弁当箱を買いに行きました。 ずっとショルダータイプのがっちりした筒形の保温弁当箱を使っていましたが、最近ちょっと量が多すぎるようで・・・。 ついこの間まではちょうど良い量だったのに、最近早めの夏バテ?それとも、年取ってきたのかなぁ。 なので、ちょっと小さめ、でもごはんとおかずの2段弁当箱を購入。マチ付きバッグにまっすぐ入れてナナメにならない細形のタイプです。 近々、お弁当入れトートバッグと、お弁当クロスか袋を作ろうと思います。 そんな中、自分用の使い古しの小さい2段のお弁当箱を留める、可愛いランチベルトを作ろうと思いつつ、いつも間に合わせの太い輪ゴムで留めていたのを思い出し、さっそく作りました。 といっても、デニム調プリントの太ゴムを輪にして、継ぎ目に作り置きのかぎ針編みの花モチーフをかがって付けただけですが。 ビーズも少し付け足してみましたが、あまり効果大とは言えないかな・・・。 でも、輪ゴムで留めるよりははるかにましでしょう!! 自分の作る物って、あまり統一性がなくて、作品もHPもステキにまとまっている手作り専門のよその方の素敵なブログを拝見していると、あ~生活感どっぷり!と落ち込みそうになりますが、ダンナや子供、家の中の細々した物を作るのに追われている時期はきっと人生の限られたひとときで、それはそれで貴重なのかなと思うようにしています。 この頃、次男が私とダンナの部屋の布団を敷いてくれ、長男は気が向くと夕食を作ってくれるようになりました。 こちらからやれと言うことにはまだまだ聞く耳を持ちませんが、自分達なりに家族のために手伝いをしようと言う気持ちになってきてくれたようで、嬉しいです。 そういえば、「心のノート」なる道徳の教科書?のようなものが文科省から発行されて、今年から授業で使っているようですが、家の手伝いとか地域の行事とか、そういった生活していく中で当たり前に自然に学んでいくはずの事柄が、仰々しく教科書になっているのを見ると、何だか背中がむずむずしてきます。 でも、そのおかげで子ども達が家で進んで手伝いをしてくれるようになったとすれば、効果有りと言えるのかなぁ・・・。 何となくスッキリしない部分も残るんですけどね。