ちっちゃなレディー ルビー
PR
Keyword Search
Calendar
Favorite Blog
Comments
Freepage List
Free Space
Category
< 新しい記事
新着記事一覧(全2056件)
過去の記事 >
昨日3月11日は、東日本大震災が起こって1年経った日。 1年早かった気がします。 テレビでは特番が組まれ、今の被災地の状況を伝えていました。 災害に対する危機感を、私たちももっとしっかりと持つようにと、 被災者の方々が教訓として示してくださっています。 一日も早い被災地の復興を願うと共に、 災害対策が今以上に進むことを願っています。 そして被災者の方々が、安心して穏やかに暮らせる日が 一日も早く訪れますように。 3月11日は、ちぃ兄ちゃんの誕生日でもあります。 今年からは、少し違った感覚で迎えたんじゃないかな。 命の大切さ、尊さ、考えさせられたと思います。 なんとなく誕生日のお祝いは前日にしました。 夕食はすき焼きでお祝い。ケーキはお預け。 高校が決まってからと言うことで。 ちぃ兄ちゃん、16歳の誕生日おめでとう。 大きく羽ばたいて欲しいと思います。 ************************ 3月11日の夕食から、ルビご飯を再開しました。 一度は封印した手作りご飯。 一昨年6月に急性膵炎になって、療法食生活(ヒルズw/d)が始まり、 それから半年後に膀胱結石を発症しました。 昨年の1月頃、オシッコが近くなり、かかりつけで診察してもらったら 膀胱に結石が1つ有りました。 ヒルズs/dに切り替え、結石が溶けるかどうか様子を見ましたが、 半年経っても大きさは変わらず、溶けないタイプのカルシウム結石 (マグネシウムと混合の場合もある)だろうと言うことでした。 半年経った頃、s/dとu/d(ドライ)を併用することになりました。 どちらのフードも脂肪分が大変多く含まれているので、 膵炎をしたことがあるルビーには、負担がかかります。 それを承知の上で検査をしながら療法食を続けてきました。 それが最善だと思ってきたから。 でもそうじゃないと思うようになりました。 結石治療で一番大事なことは、水分を多く摂って、膀胱の中に長く溜めない。 濃度が濃くならないようにするということです。 手作り食は、リンとカルシウムのバランスが大事で、 素人では難しいと聞いています。 以前はナニも考えずに手作り食を作ってきました。 今回は、私なりに色々調べて手作り食を再開しました。 同じ病気を持つワンちゃんの飼い主さんが見ていらっしゃいましたら、 是非情報交換をよろしくお願いします。 ************************ 鶏肉の量が、桁違いに多すぎました。(>_<)
参考になさらないようにしてください!!
最初はおじやから作ってみることに。 とりあえず、シュウ酸の少なそうな食材を使います。 白菜 30g 小松菜(葉2枚)14g 人参 8g えりんぎ 5g できるだけ細かく刻みます 鶏もも肉 120g(←多すぎ!結石の仔は20g位が妥当) 食べやすく小さめに刻みます それに炊いたご飯 50g 野菜ときのこを一緒に茹で、ゆで汁は捨てます。 鶏もも肉を茹で、ゆで汁は捨てます。 お鍋に茹でた野菜ときのこ、鶏もも肉を入れ、ご飯を水で洗って滑りをとって お水をかぶるくらい入れて蓋をずらしてコトコト煮ます。 途中アクをすくいます。 おじや完成! 全部で305gになりました。 4食分くらいかな?と考え1食分を75gにしてみました。 (このときは1日2食と考えていました。50g×3も方がいいかな?) トッピングのオイルがまだ手元になく、料理用のオリーブオイル(EXバージンオイル) をトッピング。 久しぶりにスパイラルエンザイム(酵素)とミドリイガイ(関節予防)もふりかけました。 出来たご飯を撮影していると、 さっきまで自分のマットで寝ていたルビーがこっちを見ています。 ルビーって呼んでみたら飛んできたよ。^^ クンクンしながらあたしの?って考えてるのかな? 反射的にお座りしてペロリ♪ なんか懐かしい~なんて思ってるかな? ボケボケ写真ばかりですが、ドキドキしながらコマンドを待つルビー。 「ヨシ!」の合図でガッツイて食べ始めました。 横でナニを話しても夢中で聞いてません。 ひとしきり食べたら横に回り込んでまたペロペロ。 こぼしてないかチェックしてました。 諦めきれずに空っぽの器を覗き込むルビーです。 おいしそうに食べてくれて良かった♪ 何かのサイトで肉3:野菜1:穀類1 で作ればいいって書いてあったんですが、脂肪を控えなくてはいけない ルビーはお肉も少し控えめに。 ささみはリンの含有量が多いらしいので使わずにもも肉を使って見ました。 次回は魚を使ってみようと思います。 シュウ酸カルシウム結石の為の食餌として、 タンパク質、カルシウム、ナトリウムを制限し、 ビタミンD、ビタミンCの過剰摂取を避け、ビタミンB6、ビタミンE、A アミノ酸リシンが多く含まれる食餌を与えると言いようです。 ルビご飯は、まだまだ勉強中。
気になる所があったら是非コメントをお待ちしています。
ルビご飯の食材到着~1 生ミンチトッピン… 2013.02.15
ペンネ入り♪高野豆腐とかぼちゃの煮込み 2013.02.08
節分ルビご飯 ♪いぬのきもち表紙自慢当選! 2013.02.03 コメント(2)
もっと見る