894198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほんわか介護とほんわか心

ほんわか介護とほんわか心

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

める55

める55

Calendar

Category

Favorite Blog

Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
眞弓の庭 楽天眞弓さん
ミモザの花が咲く頃… 雪比良ミモザさん
助手席で口出し 助手席で口出しさん
阪本ニュース 祐 yuさん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/4znbq6w/ フ○…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.05.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
メル散歩 いきあたりばったり2 大森編「二つの貝塚」

京浜東北線大森駅で降りました。なんとなく目的はあったのです。「馬込文士村」探訪・・ですが、さっそく方向音痴ですし、特に地図ももたず、あっちかな~と歩き出しました。
s-P5240006.jpg
駅前のゴミゴミした感じ・・後ろの山は「天祖神社」

s-P5240021.jpg
途中で見かけた木造住宅

小学校か中学校のころ社会科の授業で、モース博士が品川を列車で通り過ぎたとき線路の脇に貝塚があるのを発見しました。と勉強しました。日本の貝塚発見の始めてです。
貝塚は縄文時時代からそこにずっとあったのに、だれもが縄文期のゴミ捨て場とは気付かなかったのです。ゴミ捨て場だからかえりみられなかったのかな?
 モース博士は大森貝塚の住所をしっかり記録していなかったのです。それで、後世、どこが貝塚なのか正確な住所がわからなくなってしまいました。
 大田区の大森駅近くのNTTビルの敷地に大森貝墟という大きな碑があります。そこから数百メートル離れた品川区に大森貝塚史跡公園があります。こちらは貝の層が見られますので、こちらが発掘された大森貝塚の場所というのが現在の通説です。ただし両方とも大森貝塚として国の史跡になっています。
 どちらも線路がすぐ脇を走っています。
 モース博士が列車の中から貝塚を見つけた話しを習って、私はモースおじさんも電車に乗ると外の景色ばかりみていたのだな~とちょっと親しみを感じました。ですが私が外を見ていても、世紀の発見は出来ないのです。残念。

s-P5240090.jpg
モース博士
s-P5240104.jpg
史跡公園内にある貝殻が見える土壌

s-P5240126.jpg
もう一つの貝塚の碑
s-P5240130.jpg
電車がすぐ目の前を猛スピードで!


昨日は雨ですので、散歩はどうしようかと思いながら、電車に乗りました。大森駅で降りまして、思い付きでぶらぶらしたのです。
 まず駅前の天祖神社に行ってみました。急な階段を上がり神社を撮影しようと思いましたら、怖そうなおじさんが煙草を吸いながら裏から出てきました。カメラを向けることができず、社殿は撮れませんでした。
 うろうろするばかりで、なかなかいい被写体に巡り会えません。

s-P5240054.jpg
やっと花が咲いた可愛い紫陽花

 アジサイが少しづつ色づき始めています。
 街路樹の根方にも綺麗なアジサイがありました。写真を撮っていますと、そのアジサイ綺麗でしょう。と声がかかりました。
「はい」と振り返りますと、前のお店から、ちょっと美人の奥さんが出てきました。
「それね、鉢植えで景品でもらったの。そのときは咲いていたけれど、次の年から花がつかなくて、それでも一生懸命水をやったりして育てていたけれど、何年も葉っぱばかり立派で花がつかないのよ。そうしている打ちに大きくなったので、その街路樹の所に植え替えたの。そうしたら去年1つ花がついて、とてもうれしかったの。今年は4つもついて」
「本当に綺麗な色ですね。来年はもっと咲くでしょう」
「もう、うれしくて、うれしくて」
誰かに喜びを話したかった野でしょうね。それからも延々花の話しが・・、仕舞には道路の向こう側に咲いている紫陽花よりこっちが綺麗だと言い出して。花も自分の家の方が可愛いのですね。
散歩をしていますと時に一期一会の出会いがあります。

 その他に訪れた場所は品川歴史館、日枝神社、大森不動尊(円能寺)、鹿島神社、と神社仏閣ばかり歩いてしまいました。貝塚を二つ。アジサイ。

鹿島神社は品川区100景に選ばれています。緑が多く区の保護林となっています。
鹿島立ちという言葉があるそうです。筑紫に派遣される防人が鹿島神社で祈願したことを現しています。そこから交通安全、旅行の安全に御利益があるといわれています。
鹿島神宮でお宮参りをしている一家に出会いました。写真に入らないよう気をつけて神社を撮りました。本日はどうも人に出会います。昼ご飯を藍屋という和食のファミレスに入りました。すると、そのお宮参りの一家が後からやってきました。縁ですね。この一家は赤ちゃんをなぜか若いパパがずっと抱いていました。普通はお嫁さんのお母さん、もしくはママが抱えていますよね。まあパパが育児に参加するのはいいことですが、慣れない抱き方にハラハラしました。
品川歴史館にもよりました。まあなんというかそれほどでもないかな・・という展示でした。建物は立派ですね。
成田山大森不動尊ともよばれている円能寺はこの辺りの地名の元である(山王様)日枝神社の隣にあります。

目的を定めず、曲がり角をみれば曲がりまた元に戻りと同じようなところをグルグル歩きました。雨でしたので、いまいち盛り上がりに欠けましたね。

カメラも一眼レフは濡らしたくないので、雨用のカメラを持っていきました。こちらのカメラはシャープに撮れません。雨の日はこのぼんやりもいいかなと思います。
s-P5240049.jpg

s-P5240134.jpg

s-P5240052.jpg

s-P5240066.jpg

s-P5240067.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.25 12:50:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X