855578 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

nomination1103

nomination1103

カテゴリ

2006年03月01日
XML
元徳島新聞の記者で、『ブログ・ジャーナリズムー300万人のメディアー』(野良舎刊、定価1,500円+税)の共同執筆者の1人である藤代裕之さんのブログ、「ガ島通信」に、Googleの日本語ブログ、Google Japan Blogが今日3月1日から始まった、ということが書かれていた。

ということは、当然本家のアメリカには、英語版のGoogleのブログがあるだろう、と、遅まきながら探してみたら、やはりありました。コレです。

リアル中心でビジネスをやっておられるファッション業界の方々は、他にチェックすべき情報が多いかと思うのでここまで意識する必要はないかもしれないが、リアルよりもネット販売が主力になっている方や、業界紙さんなどマスコミ関係の方にとっては、同社の考え方が公式に表明される媒体として、マークしておいた方が良いように思います。

しかし、やはり、日米双方共、トラックバックできないようにしてありましたね。スパムも含めて物凄い数のトラバが来たら、管理が大変だからだろうなぁ・・・。



さて、今日は展示会の話題を2つ。

まず、先週末の2月24日(金)から26日(日)までインデックス大阪で開催された大阪ミシンショーだが、日本繊維新聞によると、来場者数が前回を1,000名上回る1万5,707名となったそうだ。

多くの業界関係者の皆様が商談と情報収集のため、わざわざ南港まで足を運ばれたということ、この事実は大きいと思う。最近私の周りの縫製工場さん達からも、工賃の問題はともかくとして、発注は昨年よりも好調だ、という話をちょくちょく耳にするが、展示会で集めてこられた情報を元に国内縫製業の皆様がよりよいものづくりを進めていかれることを祈って止みません。



もう1つ。国内最大の繊維総合見本市「ジャパン・クリエーション(JC)」の12月展の日程と場所が決定した。本日の繊維ファッション関連の業界紙全てが取り上げていた通り、「JC2007秋冬展」は、12月6日(水)~8日(金)に、東京ビッグサイトで開催される。

とりあえず、JCがビッグサイトに復活する、ということが決まって良かったな、と私は思います(^^) 織物やニット生地等は元より、うちの地元ではピッグスキンの業界の方々もJCには大きな期待を寄せておられるだけに、非常にほっと致しました。

度々このブログでも書いていることだが、質の高いテキスタイルは、一定規模の産業の裾野があって初めて生まれるものだと思うし、バイヤーの立場から言っても、あまりにも出展者が少ない展示会よりは、多くの選択肢の中から選べる方が良いと思うからだ。

但し、予想に反して、4月19日(水)~21日(金)に五反田の東京流通センターで開かれる「JC2007春夏展」には、115件136小間の出展しかなかった。春夏展はJCとしては初めての試みだということと、必ずしも組合ベースでの出展を拒んでいる訳ではないのだが、質の高い出展者のみを集めた展示会に模様替えする、出展審査を行うというインフォメーションが、これまで「おつきあい出展」してこられた方々に浸透したからかもしれない。

小間数がJC実行委員会の予想を下回っていたのは残念だが、その分、出展される企業の皆様には、新作を沢山携えて上京して頂くことを期待したい。

世の中は時々刻々変化している。時代の風を孕んだ、新しいテキスタイルで新しい服を!頑張れ、日本の産地企業!!

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月02日 00時08分12秒
[ニュース解説ー川上(素材・商社)] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
Club SDC日記 おざき しろうさん
ほりほり日記 ほりほり@堀田周郎さん

コメント新着

 両国さくら@ Re:閉鎖されるのですね(05/31) szenさん、 >お疲れ様でした。そして…
 両国さくら@ Re:お疲れ様でした。(05/31) nakaiさん、ご無沙汰しております。 >…
 両国さくら@ Re:お疲れ様でした(05/31) ☆grico☆さん、書き込み有難うございました…
 szen@ 閉鎖されるのですね お疲れ様でした。そして新しい場所でも頑…
 nakai@ お疲れ様でした。 この楽天のフォーマット、結構気に入って…

© Rakuten Group, Inc.
X