3751426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2018.11.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

近所のマンションに住む孫2人小さい時「きかんしゃトーマス」のおもちゃを買ってやりよく遊んだものだ。

 

今はもう用済みになった多くの「きかんしゃトーマス」とその仲間の機関車が押入れの奥にしまいこんである

 

「きかんしゃトーマス」は、英国の絵本が原作で、主人公は男の子機関車のトーマスで、架空の島「ソドー島」を舞台に、トーマスと仲間たちの友情や、困難を乗り越える様子が描かれ、英国では1984年にアニメ化され、日本でも90年から放映され、映画化もされており、世界的に人気のキャラクター。

 

その「きかんしゃトーマス」が、国連の持続可能な開発目標(SDGs)を取り入れ、ジェンダー平等の観点から女の子機関車が準主役で新登場し、男の子機関車が多かった主要キャラの男女比も、半々に近づくという。

 

このニュースを知って、トーマスを含めた主要機関車7台が使う「ティドマス機関庫」のメンバーは、これまで女の子機関車はエミリーだけで、男女比が6対1だったことに気がついた。

 

孫が2人とも男の子だったので、今まで機関車の男女比が6対1だったことが気にならなかったね。

 

A日本でのマスターライセンスを持つ「ソニー・クリエイティブプロダクツ」(SCP、東京)によると、来年4月公開予定の映画「Go!Go! 地球まるごとアドベンチャー」や、その後続くテレビアニメの新シリーズで、ケニア出身の女の子機関車「ニア」が準主役で登場し、映画では、トーマスと一緒に世界中を回り、各地の多様な機関車と交流を深める。

 

 トーマスを含めた主要機関車7台が使う「ティドマス機関庫」のメンバーも変わり、男の子機関車のエドワードとヘンリーが「スタメン落ち」し、代わりにニアと新しい女の子機関車代わりにニアと新しい女の子機関車レベッカが入る

 

 こうした変化は、「きかんしゃトーマス」の商標権などを保有する米マテル社と国連がSDGsを子どもたちに伝えるため、共同で新シリーズを企画したことによる。

 

SDGs17項目のうち「ジェンダー平等を実現しよう」など5項目を盛り込んだという。

 

国連は発表資料の中で「差別を助長する固定観念は幼児期に形成される。『きかんしゃトーマス』とニアのような登場人物によって、外見や話す言葉が違っても大切な存在であり、果たすべき役割があるという考え方を子どもに伝えられる」としている。

 

愛知淑徳大の若松孝司教授(ジェンダー論)は、男女比を調整する試みは評価できる、として、「子ども向けアニメは、女の子の登場人物に可愛らしさやサポート役を求めていることが多い。子どもはそれを受け入れ、『手本』にしていってしまう。作り手の大人は、固定的な男女役割を子どもに押しつける描き方になっていないか、と問い直す作業が必要だ」という。

 

 

新しい「きかんしゃトーマス」はどういう物語になるか、孫と遊んだ過去を思い出して興味があるね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.08 21:01:02
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X