1118666 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リバーサルステージ代表の日記~Twitter編~

リバーサルステージ代表の日記~Twitter編~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Eikan2012

Eikan2012

ニューストピックス

2007年11月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
我が家は中1の長男が中だるみ、近所の名門私立中学に通うお友達も同じく中だるみ。試験前にしか勉強はしないという姿。

ちなみに5年生の次男は勉強をサボるようになった。あっかんべーこれも性格的に想定内。5年生のうちは気持ちゆったり・・どこで、次男のスタミナを使うかが大切で、正味3ヶ月勝負の中学受験ではこの脚の使い方が結構重要なポイントとなる。

公立も私立も中だるみに入る季節。これは想定内。私立の利点はここにはない。私立生の場合は4年間の中だるみ、公立生は2年間の中だるみ。これは昔から変わっていない点。

6年生は第一志望を決定し、あとは突っ走るこの2ヶ月。
塾のテキストをこなしている時ではない。
第一志望校での得点力を1点でも上げていく事。

第一志望は特別な学校であり、その対策から目を離してはならない。
第一志望校の得点力を上げるために、最も筋の似た学校の問題に接していく。

算数はどの部分にあるどの問題で正解を目指すのかまで緻密に作戦を組む。
今は、どの科目に重点を置くのかを決める。
類似過去問の解説からどれだけの知識を得ることが出来たのかを把握する。

漢字は学校の教科書の漢字は100%正解できるか?
そういった事が決め手となる。

第一志望の来年の動向は?
合格最低ラインは?科目毎の平均点は?どの科目で得点するべきか?
得点率は5割か?7割か?6割か?で戦法は違ってくる。

記述か?客観的選択か?どちらを鍛えようか?
模試と第一志望校入試問題の相違点は?模試のどの部分が入試問題と共通部分なのか??

第一志望校への対策は万全?



中学入試用重大ニュース(2008年)

banner2.gif読者の方のワンクリックに感謝しています!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月27日 14時37分26秒



© Rakuten Group, Inc.
X