|
テーマ:英語のお勉強日記(8043)
カテゴリ:英語育児
Ryu様の英語育児は生後8か月くらいから始めたんだけど、本当にぼちぼちやってきました。 最初の一年は英語の歌をかけ流したり、あとはCTPの96冊シリーズの絵本を毎月三冊ずつ、一日1時間かけ流したり、読んであげたり・・・から始まりました。 英語の歌は自分で歌ってあげるのは、発音とかもあるから、CDに頼っていることが多かったかな?CDをかけながら自分も一緒に歌うって感じで。 でも、フェリーモの講師のこちらの方から、ママのアカペラが結構子供の耳に響くと教えていただいて、CDなしでも歌うようになりました! 隔週で行っている歌って踊って英語のリズムに親しもう!の活動でも、歌をみんなのまえで間違わずにできるだけよい発音で歌わないといけないので、家でたくさん練習してます! 語りかけin Englishは、最近はよくやっていますが、日本語でさえいうこと聞かない月齢だから、英語で根気よくできない私。 なので、シンプルな表現、例えば、Wash your hands with the soap! Gurgle when you come back home. など、英語でしつけって感じでやってます。 さて、そんな英語環境にいるRyu様の最近の様子は???? アルファベットが数字と他の文字と違うってわかっているらしいのです。 文字は教えていないのに、なぜか、アルファベットを見つけるとabcdefg♪と歌ったりします。ひらがな、漢字、その他の文字を見ても反応なしなのです。 アルファベットだ!ってことがわかるらしい。 それから、私の語りかける英語にはあまり反応もしないのですが、最近、wash your hands, wipe your face などのフレーズが入っている曲を、歌って踊って英語のリズムに親しもうでやっているせいか、、、、 お風呂でNow I wash your body! (legs, armsなど)というと、wash wash wash と言いながら、自分の顔を洗うしぐさをして、I am clean!とか言ってます。 やはり歌の効果っていうのが一番効きます!! 子供には、歌を遊びながらかけ流したり、お風呂で歌ってあげたりするだけで、じっとは聞いていなくても、耳にどんどん入るみたい! 私が口ずさんだり、練習したりしていると覚えちゃっているってこと、があります。 one two three four five, once I caught a fish alive, six seven eight nine ten, and I let it go again! という歌もお風呂でなにげなく毎日歌って練習していたら、あるとき、全フレーズをなんとなく歌いはじめました。 そう、はっきり何いっているかわかないのだけど、リズムや雰囲気は、そのものなんです。 やはり子供ってコピーするのが得意な耳を持っているのねぇ! 言語習得に関しては、子供って本当にすごいと実感するこの頃です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[英語育児] カテゴリの最新記事
|