カテゴリ:カテゴリ未分類
出席してきました、卒園式と謝恩会。
あ、我が子はまだ卒園しませんよ。 なのに、ぼろ泣きしてきました。 まず、卒園式。 送辞を読む係でした。年中役員の為。 人前は苦手だけどいっちょやるしかない。 (まぁ、送辞のこと覚えてる保護者もそういないだろう~) 文面を考える時、参考資料として借りてきた過去のものを削ったり足したりして考えたけど どうも納得いかなかった。 そう、自分の言葉じゃないから。 それで、半分徹夜で考え(夜中じゃないとこういう脳が働かない性分で) どうにか自分なりにコレという状態まで持っていったつもり・・・。 前のを借用した部分もあるけど、心を込めてお祝いを伝えられたと思う。 ひとりひとり卒園証書をもらってる姿がよかったな。 規模の小さい園はこういうのが出来ていいなーと思いました。 (てんかつのときは4人一遍に呼ばれて渡されたもので) 最後に卒園児達が歌う歌がすごいのよ。 結構どこの幼稚園や保育園でも歌われてる歌だそうなんだけど ”さよならぼくらのようちえん、さよならあそんだにわ~”みたいな。(うろ覚え) これを手話付きで懸命に歌う卒園児達を見るともうたまらんかった。 厳粛なる(?)式が終わると次は謝恩会。 食事をしてスライドを見て、先生達に贈り物をして~って流れなんですが、 これには、長期間掛けて準備してきたことが詰まっているわけです。 正直私はあまり役に立てなかったんだけど、そばで仕上がっていく過程を見ていた者としては 非常に感慨深い。 当日は司会をした。んなことしたことないからね。ぐだぐだでしたよ。 文章作ってくれてたから読むだけだーーと思ってたけど その時の状況を見て臨機応変に繋いでいくってホント難しい。ってか無理よ無理! あぁ大変なことなんだなぁ~と勉強になりました。 んでもって、スライドで子ども達や先生の小さい頃の写真が映されると 大盛り上がりで大騒ぎしてた卒園児達。 うれしそうにしていればするほど、こちらとしては物哀しくなるわけです。 そして、会の進行に伴い楽しそうに騒いでいた子ども達が少しずつ泣き始め・・・ 最後、担任の先生にひとりひとり花を渡す頃には、声をあげて泣いてる子多数。 泣きじゃくる女の子、淡々と先生に挨拶したその後ぐっと涙を拭ってる男の子、 いろんな子がいて~もうその純粋な感受性の豊かさに打たれまくり。 ほんといい子達だよ。 これからも頑張れ~~おめでとう~~と、心の中でいっぱいエールを送ってきました。 これで、とりあえず今年度の役員仕事を終えたことになります。 次の方を決め、引き継ぎするまでまだ仕事はあるけど、ひと区切り。 今年は自分のやりたいことを後回しにしてもコレを優先する気でいたので ストレスはありませんでした。 メンバーに恵まれたかな。皆に感謝したい気分。 日程的にはキツいこともあったけど楽しかった。 やり遂げた感あります。 帰ってから、まず、てんかつにお礼を言いました。 彼には留守番をさせたり、学校が代休で私とふたりで遊びに行けるはずの日に 役員仕事の場に付き合わせたり無理をさせたから。 あと、ぽにゃんもお帰りの時、散々待たせたりしたのでありがとうを言いました。 あ・・・旦那には? 私のしてることには興味ない人なのでね。 そんなことじゃだめだなー。今後の課題です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|