072634 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

**青葉の頃*白雪の朝**

**青葉の頃*白雪の朝**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2024.03.11
XML
カテゴリ:思ったこと
私の住んでいるところにも
ほかの地域と同じように
昔から続く女性だけが参加する
地元の行事がいくつかあります

ほとんどの行事に必要性を感じず
私は「面倒だなあ」と思っていますが
昔からすると随分と「楽」になったという話も聞いています

私のように面倒だと思っていても
誰一人として 続けていく意義を話し合おうと
言い出す人はていませんね
私も言い出さない一人です はい
ましてや 神様事だったりすると尚更です

私の地域の行事というのは
女性のみ参加のものだけだと
女オビシャ、子安講、彼岸経などが年中行事であります
そのほか 必要な時に行う 入り子安講などがあります

お彼岸のころにある「彼岸経」なるものの
今年3月の 当番が我が家(私)とお隣の2軒

(宿は2~3軒で構成されています)

今までなら、当番(宿 やど)と
次の行事の当番(引き継ぎ宿)が協力して
公民館で掛け軸を出し いわれのあるお供え物を準備し
昔から決められている料理を作り
地区に加入しているお宅の女性陣を招いいてふるまう

そんな感じなのですが
新型コロナウイルスが流行ってから
「感染拡大防止のため」の名目で
当番である宿 と次の当番である引き継ぎ宿
だけで公民館に集まり 掛け軸などを準備し拝み
ちょっとしたお茶請けを準備して
少しおしゃべりをして 解散… そんな感じで
「面倒だ~」と思っていた私は
まあまあ 簡略化されて良い良い と思っています

3月の「彼岸経」は18日で
周り準の 引き継ぎ宿は3軒なので
その日に公民館へ来てくれるように
言い継ぎをお願いしたところ
昨日になって1軒のお宅の奥さん(年齢7代後半)が
「私は受けない」と言っているといわれました

宿である私たちには
当の本人から連絡はないのですが
夫婦で野菜作りを楽しんでいる
お元気な 身なりもきちんとしている奥さんだし
今までは地域の行事の教本的な方だから
少々 驚いています

仏、神様事の集まりは 身内に不幸ができると
参加資格がなくなるらしく 自動的に宿や引き継ぎ宿から
抜けるようになっているのは知っているけど
何もないのに「受けない」という手段が使えるなら
「私たちだって受けないよねえ~」と
お隣の方と話てました

とはいえ 70代後半の方なので
お元気そうに見えても
何かご病気をされているのかもしれないし
目に見えない何かで悩んでいるのかもしれないし
説得するようなものでもないでしょうね
たかが 田舎の地域行事だし

でも、こうやってフェードアウトしていく方向も
大いに有りなのかも???

なんて お隣の方とお話してました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.12 09:00:13
[思ったこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X