|
カテゴリ:これぞ醍醐味!歌舞伎の大向う
歌舞伎座が建て替えられて最初の顔見世大歌舞伎は、最も人気があるとされている仮名手本忠臣蔵ですねぇ。
高師直を、由良之助役者の吉右衛門さんとは、恐れ入りました。富十郎さんが亡くなり、どなたがと思いましたけど・・・・・。 おかるも、時蔵さんと福助さんと二人を見比べることも出来そうです。 --------------- 歌舞伎座新開場柿葺落 吉例顔見世大歌舞伎 平成25年11月1日(金)~25日(月) 昼の部 午前11時~ 昼の部 通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら) 大 序 鶴ヶ岡社頭兜改めの場 三段目 足利館門前進物の場 同 松の間刃傷の場 塩冶判官 菊五郎 桃井若狭之助 梅 玉 足利直義 七之助 顔世御前 芝 雀 高師直 吉右衛門 四段目 扇ヶ谷塩冶判官切腹の場 同 表門城明渡しの場 塩冶判官 菊五郎 顔世御前 芝 雀 原郷右衛門 東 蔵 薬師寺次郎左衛門 歌 六 石堂右馬之丞 左團次 大星由良之助 仁左衛門 浄瑠璃 道行旅路の花聟 早野勘平 梅 玉 腰元おかる 時 蔵 夜の部 午後4時30分~ 通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら) 五段目 山崎街道鉄砲渡しの場 同 二つ玉の場 六段目 与市兵衛内勘平腹切の場 早野勘平 菊五郎 女房おかる 時 蔵 千崎弥五郎 又五郎 斧定九郎 松 緑 判人源六 團 蔵 母おかや 東 蔵 一文字屋お才 魁 春 不破数右衛門 左團次 七段目 祇園一力茶屋の場 大星由良之助 吉右衛門 遊女おかる 福 助 寺岡平右衛門 仁左衛門 十一段目 高家表門討入りの場 同 奥庭泉水の場 同 炭部屋本懐の場 大星由良之助 吉右衛門 小林平八郎 錦之助 原郷右衛門 歌 六 --------- 歌舞伎美人は、こちらです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年07月29日 14時55分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[これぞ醍醐味!歌舞伎の大向う] カテゴリの最新記事
|
|